
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2014年8月4日
OWF実行委員会始動!!!
皆さん、こんにちは!
先日、当協議会が事務局を務める 「ワン・ワールド・フェスティバル(略:OWF)」という国際協力をテーマにしたイベントの実行委員会を行いましたので、、そのご報告を^^
OWFは1993年から毎年開催されていて毎年多くの来場者で賑わう、まさにフェスティバルのようなイベントです。
今年も、来年のOWFに向けてこの時期から動き出していきます。
毎年、多くのNPOやNGOの団体の方々が協力してイベントを盛り上げて下さっています。
多種多様な活動をされている団体が、「国際協力」という一つのテーマにつのり、2日間にかけて色んな催し物を行うので会場は常に熱気で溢れています。
今回も実行委員には、関西を拠点にあらゆる国際協力の活動をされている団体の方々に集まって頂き、来年のOWFのコンセプトは何にしようかと あれでもない、これでもないと沢山の意見を出し合いました。
来年のテーマとコンセプトは、まだお楽しみに!ということでここではお伝えしませんが、ぜひこのイベントの事も多くの方に知って頂きたいと思っています。
日本だけでなく、世界でもありとあらゆる問題が起きています。その中でNPOやNGOが担っている役割は、これからもどんどん大切になっていくのではと思っています。
またここの記事にでもOWFの新着情報もお伝えさせて頂ければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
リターン
3,000円
■お礼状
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼状
■本プロジェクトで製作する本
■ワン・ワールド・フェスティバルTシャツ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼状
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼状
■本プロジェクトで製作する本
■ワン・ワールド・フェスティバルTシャツ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,049,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 70日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日









