
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年5月7日
参加者募集はまだまだ大丈夫です!
プロジェクトは進行中で、必ず成立しますのでご安心下さい。以下のように参加チェリストの募集も順調で、これまでの6回のキャラバンを越えて、現在40名を越える登録がされています。演奏会場の交渉も順調です。引き続き強力なご支援よろしくお願い申し上げます。
キャラバンの参加締め切りは?連休明け 5月7日(木)日付が変わるまで、です。今回のキャラバンは今までとかなり違います。今までの6回のキャラバンに参加した人はかえって、参加に躊躇するのかも知れないと思いました。改めて説明させて下さい。
1) 今回のキャラバンは複数のバスが多方面に向けて出発します。
これまでのキャラバンは二日間とか一台のバスで一日三カ所回るという感じでした。今回は同時に複数のバスが出て、一つのバスが2−3カ所(大体は二カ所の予定)で演奏する予定です。1000チェロ本番翌朝、5/25 8時半の集合で、そのチームでの練習をします。そして、一台のバスででかけ、会場を回り、15時には仙台駅に戻る予定です。集合場所、練習場所は仙台駅西口近くを考えています。バスの発着は仙台駅東口ロータリーを考えています。
2) 今回のキャラバンは参加費無料です。
これまでのキャラバンは、参加者が参加費を払って、イベントを支えてくれました。今回は1000チェロの参加者が延泊して、被災地を巡るという企画です。なので、クラウドファンディングで経費をまかない、参加費は無料にしました。この機会に直接被災した方々に音楽を届けましょう。よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
リターン
3,000円
1.サンクスレター
2.第5回1000チェロのプログラム冊子
3.キャラバンの写真
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.サンクスレター
2.第5回1000チェロのプログラム冊子
3.キャラバンの写真
4.キャラバン参加者のサイン入り色紙
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.サンクスレター
2.第5回1000チェロのプログラム冊子
3.キャラバンの写真
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.サンクスレター
2.第5回1000チェロのプログラム冊子
3.キャラバンの写真
4.キャラバン参加者のサイン入り色紙
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日










