能登豪雨 二度の災害に負けず 輪島で カードショップを再建したい

支援総額

325,000

目標金額 6,350,000円

支援者
37人
募集終了日
2025年1月6日

    https://readyfor.jp/projects/cardua0218?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

はじめに

 

当ページをご覧いただきありがとうございます。

 

『トレカ カーデュア・ リサイクルショップよさべい』代表の髙田聡と申します。

 

1月1日と9月21日に輪島で信じられない事が2度も起こりました。

 

二度目の被災後、スタッフやお客様からの温かい支援をいただき、『お店を閉めるなんて言えない』との思いから、再建に向けたプロジェクトを立ち上げました。

 

これからの復興のために輪島で気軽に集まれて、楽しめるスペース(場所)を再び提供するために、私たちだけの力ではもう無理です。皆様からの支援が必要です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

災害の状況

 

1月1日の能登半島地震で輪島朝市通りにある店舗・自宅は全壊(全焼)。津波に備えて避難していた為に何も持ち出す事も出来ず、すべてが燃えてしまいました。

 

 

炎が上がっているところが私の店舗と自宅です。

 

 

令和6年1月1日の能登半島地震が起こるまでは、

・石川県輪島市河井町 輪島朝市通りにて

おみやげもの・玩具店 おみやげ処 高田・おもちゃのポニー

 

・◎石川県輪島市宅田町にて

トレーディングカードショップ・リサイクルショップトレカ カーデュア・よさべい

 

を営業しておりました。

 

宅田町にあった店舗も営業ができなくなり、着の身着のままで妻の実家の津幡町へ避難しました。

 

輪島でに営業再開は難しい為に 石川県河北郡津幡町にて新店舗 カーデュアを7月12日に開店。

 

ここを足掛かりに輪島市宅田町の店舗を修理・片付けを行い 一部営業を再開しておりました。

 

 

9月18日(水)~20日(金)に商品を運び入れ、陳列し、POPなども付けて

本格的に営業を再開しようとしていた矢先、

 

9月21日の豪雨で浸水・倉庫も流され、再度、休業するしかなくなりました。

 

 

 

店の状況も見に行けずにいましたが、『お店を見に行ってきました』と店舗の状況の写真がスタッフより送られてきました。通行止めで車も通れないところから歩いて、長い時間を掛けてお店へ。

 

スタッフ自身も豪雨で再び被災し避難所にいる状態なのに責任感の強いスタッフです。

 

ありがとう。感謝です。

 

これからというところでなぜ? 完全に心が折れてしまい、何も考えられずにいました。

 

 

店内は停電しており、写真で見てわかる通り商品が水没して泥だらけ、パソコンなどの電子機器も使用不可。店内に泥が堆積、建物も雨漏れなども発生しており、店舗の再開には大規模な修繕が必要になります。

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

スタッフに励まされて店内の片付けをはじめるが、商品のほとんどが水に浸かって泥だらけで廃棄。

什器・備品、パソコンなどの電子機器も水没しており使用不可で廃棄、使用できるものがほとんどありません。建物も雨漏れ・床・壁もクリーニングと張り替えなどが必要です。

 

 

この現状をみると、片付けできるの?気持ちが完全に折れており、残念だけど、輪島で営業の再開は無理だと思っておりました。

 

 

ですが、店内の片付けにお客様がお手伝いにきてくれて、連日また人数も増えてきて、『こんなのいつまでたっても片付かない』と思っていたのにドンドン片付いて行く。

 

 

合い間の雑談も、営業していた時の事や『集まって楽しかったよ』、『このお店が無くなると困る』、『また再開したら来ます。』など

 

前向きな言葉しか出てこない。本当にありがとう。感謝です。

 

『お店を閉めるなんて言えない。』

 

輪島でもう一度、この責任感の強いスタッフと応援してくれるお客様に後押しされて、再建に向けてがんばろう、がんばるしかない。と思い、このプロジェクトを立ち上げました。

 

また、お客様の笑い声や楽しそうな話し声が聞きたい。気軽に集えて楽しんでもらえるスペースを広げて、お店を再建したい。私がもらった元気をまた被災され心が折れている人が元気になれるスペース(場所)/お店は必要だと思いました。

 

トレカ カーデュア・ リサイクルショップ よさべいを再建に向けてどうぞ背中を押してください。

ご支援・応援をどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

プロジェクトの内容

 

皆様から頂いた資金は、カードショップ・デュエルスペース・リサイクルショップの店舗の修繕・什器・備品の購入・商品購入の補填に用います。資金が不足した場合には自己資金や各種補助金を用い実施を目指します。資金に余剰が出た場合には事業継続の為の資金に充てます。

 

目標金額:635万円

 

建物の修繕(屋根(雨漏れ)・外壁・内壁/床などの修繕・補修):500万円

什器備品の購入:80万円

電子機器の購入:55万円

※中古品などでも代用できるものは中古品を購入し、

多少見た目はわるくても、出来る事は自分たちで出来る限り費用を抑えて行います。

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

皆様から頂いたご支援を基に、可能な限り早急に店舗の再開を目指します。

 

気軽に集えて楽しめるスペースを提供していきたいと考えています。このようなスペースのあるお店は、輪島の復興に必ず役に立つはずです。何卒、皆様の温かいご支援の程よろしくお願いいたします。

 

 

最新の報告

 

1/6(月) 23時まで クラウドファンディング【残り24時間】御恩、ご縁に感謝しております。

 

2025年1月6日 23時まで クラウドファンディング【残り52時間】2025年も再建に向けてがんばります!

 

クラウドファンディング【残り6日】能登半島地震から1年 復興・再建に向けて頑張っています。能登豪雨

 

【残り7日】年内は 12/29までとなります。来年も皆様が楽しんで遊べる交流の場所として頑張ります。

 

【残り8日】現在の状態では継続して営業する事は出来ません。皆様からの支援が必要です。お願い致します。

 

12/21(土) 能登半島復興祈念 トレカ カーデュア 応援交流会を開催!!ブシロード様よりご支援

 

ブシロード様より復興の応援 12/21 能登半島復興祈念 トレカ カーデュア 応援交流会を開催!!

 

12月からもお店を開けます! 新商品の販売/ カード大会開催します。 トレカ カーデュア 輪島店

 

頑張ってます! 11月30日(土)まで カード大会を開催中 デュエルスペースは解放します。11/17

 

お客様が、あなたがたのおかげで、感謝 11月~ デュエルスペース解放してます。カード大会開催中 

 

【応援メッセージ】株式会社ブシロード 代表取締役社長 木谷高明様 カード情報部様 10/31

 

輪島で 再建・再開に向けて クラウドファンディングに挑戦します。10/26

 

再開に向けて一歩、一歩進みます。ステップ3 背中を押してくれてありがとうございます。10/14~

 

再開に向けて一歩、一歩進みます。ステップ2 背中を押してくれてありがとうございます。~10/14

 

再開に向けて一歩、一歩進みます。ステップ1 背中を押してくれてありがとうございます。10/10~

 

9/21の豪雨 9/26~ 店内の様子、停電、泥まみれ

 

 

プロジェクトを実施する上でのリスクについて

 

建物への修繕工事については工事の需要増大により大幅な遅れまた費用が増大する可能性があります。

費用増大時には可能な限り自己資金や各種補助金を活用しプロジェクトの成功に向けて行動致しますが成就を確約することが出来ません。この場合はプロジェクトの趣旨に沿った資金へ充てさせて頂きます。

 

※本クラウドファンディングはALL-IN形式で行われます。

※目標金額に満たない場合もクラウドファンディングは成立となり、集まった金額に応じて当初プロジェクトに沿った内容を実行いたします。

※目標金額を超えて集まった場合は別途活動報告などを通じて使途のご案内をいたします。刻々と変わる状況に鑑みて、ページ内記載のプロジェクト内容が変更、遅延する場合もございますが、支援金の返金は行われませんのでご理解のほどお願い致します。一方で、完全に中止となった場合は返金致します。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

READYFOR事務局:本プロジェクトは被災地で実施する緊急災害支援活動の関連プロジェクトです。 被災地、被災者の皆様の状況等が変化する可能性がございます。被災地の情報に関する公的機関の発信、報道等もご確認下さい。

 

 

プロジェクト実行責任者:
高田聡(トレカ カーデュア・ リサイクルショップ よさべい)
プロジェクト実施完了日:
2025年1月6日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

皆様から頂いた資金は、カードショップ・デュエルスペース・リサイクルショップの店舗の修繕・什器・備品の購入・商品購入の補填に用いる。 資金に余剰が出た場合には事業継続の為の資金に充てる。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cardua0218?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cardua0218?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


alt

10,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をアップいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

5,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をアップいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

10,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をアップいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

5,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をアップいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 10

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る