ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を
ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を 2枚目
ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を 3枚目
ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を 4枚目
ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を 5枚目
ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を
ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を 2枚目
ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を 3枚目
ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を 4枚目
ウクライナ危機:厳しい冬を生き抜くために女性と子どもに支援を 5枚目

寄付総額

3,574,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
249人
募集終了日
2024年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/care_ukraine_2ndwinter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月10日 17:30

活動報告:2023年7月~2024年3月

202312月から2024年2月にかけて、ご支援いただき誠にありがとうございました。皆様のお力添えのもと、私たちCAREは、今現在もウクライナ支援を継続することができています。

CAREの支援活動状況

本日は、CAREの支援活動状況についてご報告させていただきます。

CARE20237月~20243月の期間で、ウクライナ国内の方239,000名、そしてウクライナから避難された方145,000名に対して支援を届けることができました。

 

0711_01_報告用データ.png

CAREの支援活動はウクライナ周辺国でも実施しており、例えばドイツでは、ウクライナ難民の心理社会的ニーズに関する調査を活用して、CAREは難民に関わる個人を対象に、トラウマと心理社会教育に関するトレーニング・セッションの開発を行いました。また、ハンガリーでは、特に社会的に疎外されたウクライナ出身のロマコミュニティに注力し、GBV(ジェンダーに基づく暴力)やSRH(性と生殖に関する健康)サービスへ、直接アクセスできる機会を提供することを実現しました。

0711_02_報告用データ.png

 

ウクライナのシェルターにて、CAREドイツCEOからのメッセージ

 

 

私たちCAREは、少なくとも20253月まで現地での支援活動を継続することを決定していますが、長期化する戦争により、支援ニーズは変化し拡大しています。このような状況の中、私たちは最も弱い立場に置かれる女性や女子への支援活動に励んで参ります。是非私たちの活動をお見守りいただけますと幸いです。

 

 

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2024年5月末を予定しています。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2024年5月末を予定しています。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2024年5月末を予定しています。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2024年5月末を予定しています。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る