
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
【活動レポート】オンライン就職セミナー『面接・試験対策編』を実施しました!
みなさまこんにちは!
いよいよ今週末から、就職活動中の高校生は、求人応募先の面接が始まります。
個別伴走支援としてサポートをしている高校生は、緊張しながらも前向きに面接へ向けて日々頑張ってきました。
緊張の毎日ではありますが、キャリアbaseでは一人ひとりに寄り添ってサポートを続けています。
本日の新着情報では、先月開催した鹿島学園高等学校・鹿島朝日高等学校・鹿島山北高等学校さま向けに行ったオンライン就職セミナーをご紹介させていただきます!
ーーーーーー
当団体代表の草場が講師として登壇し、全国の鹿島学園高等学校・鹿島朝日高等学校・鹿島山北高等学校の生徒に向けた、オンライン就職セミナーを実施しました。
第6回目となる就職セミナーのテーマは、『面接・試験対策編』!
授業の目的は「面接の流れや、よく聞かれる質問を知り、 準備しよう」です。
1. 第一印象について

第一印象はわずか3〜5秒で決まると言われています。
面接の第一印象は、スーツもしくは制服の着こなし、髪型など、身だしなみの清潔感で決まることを伝え、身だしなみの清潔感の大切さを再認識し、身だしなみチェックの振り返りを行いました!
生徒には、身だしなみのチェック表を渡し、学園指定の制服もしくはスーツで面接に行くことを伝えました。
2. 面接の全体の流れ

面接当日の全体の流れは、5ステップ。
面接当日の持ち物リスト、受付突破トークを学び、緊張を和らげるには事前準備も大切であることを伝えました。
ステップ1:会場には10分前に到着するのがベスト

30分前など早すぎたり、ギリギリはマナー違反であることを伝えました。
ステップ2:建物に入る前に、髪型や服装を整え、携帯をオフにする

面接が始まる9月はまだ暑い時期であるため、汗をかいている場合はハンカチなどで拭いて、身だしなみを整えた上で建物に入ることを伝えました。
ステップ3:受付へ

会社に到着すると、入り口に受付があります。
受付では、1. 学校名 2. 氏名 3. 面接に来たことの3点を伝えます。
≪受付突破!トーク例≫
「本日〇時からの面接で参りました、○○高等学校の○○(氏名)と申します。
ご担当者様(事前に名前が分かっている場合は担当者名)をお願いいたします」
受付での印象や、控室で待つ姿勢も見られています。
また、会社が指定した試験日をアルバイト等で行けませんと言うのはNGです。調整する力を身につけましょう!
ステップ4:面接(筆記試験)

筆記試験がある場合は面接の前に筆記型が多く、事前の対策も必要になります。
ステップ5:「建物を出る」

面接後の様子も見られています。
建物から出た後、駅なども思わぬところで関係者が見ているかもしれません。
学校もしくは自宅までが面接試験と考えて、携帯や服装マナーは最後まで細心の注意を払いましょう。
3. 筆記試験

筆記試験は、適性検査としてSPI、一般常識、国語、数学など、面接ではわからない人となりや強み・弱みを理解するための検査です。
本ガイダンスでは、ワークを通して実際の試験の感覚に触れました。
4. 面接対策

- ・入室~退室マナー、挨拶など、面接の所作やマナーのポイントを学びました。
- ・必ず聞かれる志望動機について、履歴書に書いたものを話し言葉に変換する練習をしました。
- ・よく聞かれる質問である『長所・短所』の答え方のポイントを学びました。
- ・よく聞かれる質問リストや逆質問についてなど、その意図も一緒に見ていき、先輩たちの回答例なども参考に挙げながら、自分に当てはめて考えていきました。
今回もたくさんの生徒に参加していただきました。本当にありがとうございます!!
次回は10月4日です!
ーーーーーー
今後も、キャリアbaseの活動紹介を随時アップさせていただきます。
キャリア教育と並走して、個別支援も進んでおります!
活動の様子は、キャリアbaseの公式HP内のブログでも随時アップしておりますので、そちらも併せてチェックしていただけますと幸いです😊
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 1日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

東京都清瀬市|豪華寝台客車のパイオニア「夢空間」ともに後世へ紡ごう
- 支援総額
- 5,331,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 10/31
神戸初の木灰そば専門店を
- 支援総額
- 6,900円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/20
外猫ちゃんを助けてください
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/19
デッドストック革を愛着の湧くモノへ。3㎜厚の贅沢な本革バスケット!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

震災からの復興を願って「うたのちから」で福島に新たな希望を
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/23
学生×地元企業〜経法大生が八尾えだまめでクラフトビールの開発、販売
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/31

高校生が日本のものづくりの魅力と歴史を伝える物語inYAMAHA
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/12










