
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
【活動レポート】『ハレかしぜみ Vol.8』テラスをてらそうフェスタまであと約2週となりました!(千
みなさまこんにちは!
金木犀の香りがする季節になりました✨すっかりと季節は秋🍁
体調を崩すことなく、年末に向けて頑張りたいものです。
さて、本日の新着情報では、千葉県立柏の葉高等学校・1年生向け探究授業「ハレかしぜみ」第8回のガイダンスをご紹介させていただきます!
ーーーーーー
9/28(木)に、千葉県立柏の葉高等学校・1年生向け探究授業「ハレかしぜみ」第8回のガイダンスがありました🌱
テラスをてらそうフェスタ~水と葉っぱとわたしたち~までいよいよ残り数週間となりました✨
今回の取り組みは、柏の葉高校1年生が総合探究の授業で「地域の社会課題を解決する」PBL型学習(課題解決型学習)です。
柏の葉高校進路指導室・朝倉先生の「高校生のうちに失敗を恐れず色々なことに挑戦する機会をつくりたい」という思いと、協力団体のみなさまとディスカッションの後に完成した今回のプログラム。
柏の葉アクアテラスは、風通しも良く自然も保たれていてリラックスできる気持ちのよい場所にもかかわらず、実はコロナの影響であまり地域住民に活用されていないという現状があります。
そこで生徒がこの課題を解決するために、あらゆる視点から考えていきます💭
どんな人に、何を届けたいか?どうしたら『テラスをてらそうフェスタ』の後に地域の方がアクアテラスを利用してくれるようになるのか?
アクアテラスの未来を想像しながら、少人数のチーム(全39チーム)+実行委員でアイディアを出し合い、地域のお店や施設、団体、企業、大学、インターナショナルスクールなど地域のみなさまと一緒に創り上げてきています!!
〇どんなチームがあるの?
あるチームはゲームの景品として「手作りコースター」の作成を考えていました💭
その材料の確保のために柏の葉まちづくり協議会さんとコラボして、柏の葉駅前のマンションの住民さんから「着なくなったお洋服」を回収し、可愛いコースターの作成に取り掛かろうとしています👀✨
またあるチームは農家さんとコラボして、形が悪くて売りに出せない野菜をいただき、『テラスをてらそうフェスタ』に参加したみなさんに自分たちで考えたおすすめレシピ🍴と合わせて配布し、地域で活躍する農家さんにスポットを当て、地域の野菜への関心を高めようとしていました🍠
実行委員会でも外部団体さんへのプレゼンや当日運営の準備、動画制作、集客施策など、『テラスをてらそうフェスタ』本番に向けて着実に準備が進んでいます♪

〇チラシが完成しました!
実行委員のPRチームの生徒がタブレットを使用して作成したチラシがこちら!

アクアテラスの水辺の雰囲気がかわいらしく表現されています✨
たくさんの企業さんにご協力・協賛いただいていることに感謝しながら生徒たちは本番に向けて一生懸命、そして楽しみ、挑戦を繰り返しています!
高校生たちの挑戦に背中を押したい!という企業様・団体様がいらっしゃいましたら、あすリード部・倉持(くらもち)までいつでもお声掛けください✉🌱
連絡先:https://career-base.jp/contact/(問い合わせフォーム)
キャリアbaseのX(Twitter)やInstagramでも今回の授業の様子をアップしているので、ぜひチェックしてみてください😊
X(Twitter):https://twitter.com/CAREER_base00
Instagram: https://www.instagram.com/career_base/

リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 1日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日
SDGs内 障がい者雇用と廃プラから天然木への循環プロジェクト
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/31

寿町発!依存症や精神障がいを抱える人々に雇用の場を提供したい
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 12/12
神戸初の木灰そば専門店を
- 支援総額
- 6,900円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/20
外猫ちゃんを助けてください
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/19
デッドストック革を愛着の湧くモノへ。3㎜厚の贅沢な本革バスケット!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

震災からの復興を願って「うたのちから」で福島に新たな希望を
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/23
学生×地元企業〜経法大生が八尾えだまめでクラフトビールの開発、販売
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/31









