
支援総額
251,000円
目標金額 230,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2018年12月26日
https://readyfor.jp/projects/carelafaek?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月21日 19:50
応援メッセージをいただきました!
国際教育関連会社理事でもあり、CAREの東ティモール事業をいつも応援してくださる田中葉月さまに、応援のメッセージを頂きました。
田中さまは2014年に、ケア・インターナショナル ジャパンのスタッフとともに東ティモールを訪れ、「ラファエック」事業や現地の学校教育事情を視察されました。
「東ティモールの農村を訪れ、彼らがのどかな暮らしを送っていることが分かりました。
のどかな暮らしは変わってほしくないところもありますが、
経済発展とともに、農村にも外からのモノや人がどんどん入ってきます。
その時に、例えば『プラスチックは土に捨ててはいけない』という知識がないと、
ゴミを放置しどんどんたまって環境が汚染されてしまいます。
また大袈裟な話をすると、外から来た悪い知識を持った誰かに、だまされてしまうこともあるかもしれません。
何かを『知らない』ということが、ゆくゆくはその人たちの生活を脅かしてしまいかねないのだと、教育の意味について深く考えさせられました。」
田中葉月さまからの応援メッセージです。
東ティモールでプレゼントとして受け取った、素敵なタイスを身に付けて撮影してくださいました!
是非ご覧ください!
リターン
3,000円

感謝状コース
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

東ティモール ポストカードコース
■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

感謝状コース
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

東ティモール ポストカードコース
■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
104%
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人










