
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2018年7月22日
ラウル・フロレンティン・アントラパラグアイ国特命全権大使より
駐日パラグアイ共和国大使館ラウル・フロレンティン・アントラ特命全権大使閣下よりメッセージを賜りました。
Mensaje recibido de Su Excelencia Raúl FLORENTÍN-ANTOLA, Embajador Extraordinario y Plenipotenciario de la República del Paraguay
駐日パラグアイ共和国大使館ラウル・フロレンティン・アントラ特命全権大使閣下よりメッセージを賜りました。フロレンティン・アントラ大使閣下、誠にありがとうございました。
Mensaje recibido por parte del Excelentísimo Embajador Extraordinario y Plenipotenciario de la República del Paraguay en Japón, Don Raúl Florentín Antola.
Le agradecemos muchísimo.
【日本語】
今回のクラウドファンディング成功にあたり、サポートして下さったみなさま方へ
過去に日本人移民の皆様が受けた支援を忘れることなく、地理的な距離にも関わらず惜しみなく協力する日本国民の連帯精神は尊敬に値します。この特徴こそが日本を尊敬し、信頼できる素晴らしいパートナーとして位置付けており、それは多くの国、特に日本とパラグアイとの友好関係に表れていると考えます。今回の寄付を通し、我が国の一部の人々の生活改善に、福祉に、そして笑顔に貢献して下さったこの美しい国の一人一人に感謝しています。今後も両国の友好関係が更に強化されることを願うとともに、今回の特定非営利活動法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金藤掛洋子博士ならびボランティアで活動する若者たち、関係者のみなさま、ご支援頂きましたみなさまに心より敬意を表したいと思います。本当にありがとうございました。
駐日パラグアイ共和国大使館特命全権大使ラウル・フロレンティン・アントラ
【Español】
A todas las personas que nos apoyaron para culminar exitosamente el crowdfunding
Es admirable el espíritu de solidaridad que caracteriza al pueblo de Japón que a pesar de la distancia geográfica nunca olvida el apoyo brindado en décadas anteriores a sus emigrantes. Esa cualidad es por la cual el Japón es considerado como un socio extraordinario, respetable y fiable, lo cual se refleja en las excelentes relaciones de amistad que mantiene con la mayoría de los países, sobre todo con el Paraguay. Estamos muy agradecidos con cada ciudadano de este hermoso país por haber contribuido, a través de sus donaciones, en mejorar la calidad de vida de varias personas de mi país, aportando a su bienestar y alegría. Desde lo mas profundo de mi corazón y con el mayor deseo de seguir cooperando entre ambos países deseo manifestar nuevamente mi mayor reconocimiento por los trabajos realizados por la Fundación Mitai Mitakuñai, la Dra. Yoko Fujikake, los jóvenes voluntarios y cooperantes japoneses.
Raúl Florentín Antola, Embajador Extraordinario y Plenipotenciario de la República del Paraguay en Japón

写真:駐日パラグアイ共和国大使館ラウル・フロレンティン・アントラ特命全権大使閣下
リターン
3,000円

【3千円コース】スラム改善プロジェクトを応援!
■ミタイ基金事務局ならびに関係者より感謝を込めたお礼の手紙
■プロジェクトの活動報告(PDFデータの送信も可能)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【5千円コース】スラム改善プロジェクトを応援!
■ミタイ基金事務局ならびに関係者より感謝を込めたお礼の手紙
■プロジェクトの活動報告(PDFデータの送信も可能)
―――――
■プロジェクト実施報告会へのご招待
*2018年12月以降、横浜での開催を予定しております。
*詳細については改めてご案内申し上げます。
*交通費等については各自でご負担を頂きたくどうぞよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【3千円コース】スラム改善プロジェクトを応援!
■ミタイ基金事務局ならびに関係者より感謝を込めたお礼の手紙
■プロジェクトの活動報告(PDFデータの送信も可能)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【5千円コース】スラム改善プロジェクトを応援!
■ミタイ基金事務局ならびに関係者より感謝を込めたお礼の手紙
■プロジェクトの活動報告(PDFデータの送信も可能)
―――――
■プロジェクト実施報告会へのご招待
*2018年12月以降、横浜での開催を予定しております。
*詳細については改めてご案内申し上げます。
*交通費等については各自でご負担を頂きたくどうぞよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人











