緊急食料支援:寒さ厳しい山岳地帯に住む難民家族の命を守りたい

寄付総額

1,455,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
143人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/ccpjapan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月20日 14:48

応援メッセージ:ユナイテッドピープル・関根健次氏より

皆さま、こんにちは。

パレスチナ子どものキャンペーンです。

本日、20時からオンラインイベント「レバノンってどんなところ?」開催します。YoutubeLIVEでも配信予定ですので、よろしければご覧ください。

 

さて、レバノン山間部の難民家族へ食料を届けるためのこのクラウドファンディングも残すところ11日となりました。

 

多くのご支援、そして応援メッセージいただき、本当にありがとうございます。

おかげさまで、第一目標を達成し、セカンドゴール達成に向けて、挑戦を続けております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

この度、長年お付き合いのあるユナイテッドピープル代表・関根健次さんより応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

2021年11月にレバノンを訪問されたということで、当団体との出会いから、レバノン訪問の印象などもあわせて、お話をお伺いしました。

 

ショートバージョンとフルバージョン作成していますので、ご都合に合わせて、ぜひご覧ください。

 

ショートバージョン(5分30秒)https://youtu.be/kNyvUfhuHQo

 

フルバージョン (15分54秒) 

 

【関根健次氏プロフィール】

ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役、一般社団法人 国際平和映像祭 代表理事、ピースデー・ジャパン共同代表、PEACE DAY財団理事ほか。映画『もったいないキッチン』プロデューサー。著書「ユナイテッドピープル」。2021年9月ユナイテッドピープルワイン設立 https://unitedpeople.jp/  https://upwine.jp/

 

この映像は、パレスチナ子どものキャンペーンのクラウドファンディングへの応援メッセージとして、録画されたものです。

 

パレスチナ子どものキャンペーンHP https://ccp-ngo.jp/

録画日:2022年1月7日 編集:CCP Japan

 

 

ギフト

2,500


1/2家族サポート

1/2家族サポート

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年​3月中旬​ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


1家族サポート

1家族サポート

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年​3月中旬​ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

2,500


1/2家族サポート

1/2家族サポート

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年​3月中旬​ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


1家族サポート

1家族サポート

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年​3月中旬​ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る