あと6時間!目標まであと62万円!
こんばんは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 本日が最終日のクラウドファンディング 過酷な環境で暮らすレバノンの難民の子どもたちに越冬のための食料を! 102名の方からご支援い…
もっと見る
寄付総額
目標金額 1,000,000円
こんばんは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 本日が最終日のクラウドファンディング 過酷な環境で暮らすレバノンの難民の子どもたちに越冬のための食料を! 102名の方からご支援い…
もっと見る皆さま、こんにちは。 パレスチナ子どものキャンペーンの松田です。 早いもので、今日は大晦日!2022年の締めくくりの日です。 朝から大掃除やお正月の準備などお忙しいときをお過ごしの…
もっと見る年の瀬が間近に迫り、寒さも厳しさを増してきました。 海外事業部の中村哲也です。 2022年のクラウドファンディング 過酷な環境で暮らすレバノンの難民の子どもたちに越冬のための食料を…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンでレバノン事業を担当している田浦と申します。 2022年のクラウドファンディング 過酷な環境で暮らすレバノンの難民の子どもたちに越冬のため…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの松田です。 2022年最後の挑戦!クラウドファンディングもとうとう残すところ「あと3日」!多くの方からご支援いただき、第一目標達成! 現…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 現在挑戦中のクラウドファンディング「過酷な環境で暮らすレバノンの難民の子どもたちに越冬のための食料を!(~12/31)」に、多くの…
もっと見るおはようございます。パレスチナ子どものキャンペーンです。 11月29日にスタートした新しいプロジェクトですが 過酷な環境で暮らすレバノンの難民の子どもたちに越冬のための食料を! み…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの松田です。 2022年11月末からはじめた【AllorNothing形式】でのクラウドファンディグの挑戦も早くも9日たちました!多くのご…
もっと見る皆さま、こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。 新しいプロジェクト開始から7日。多くの方にご支援・応援いただき、本当にありがとうございます。 1人でも多くの子どもた…
もっと見る皆さま、こんにちは。急に寒くなりました。体調管理にお気をつけください。 さて、クラウドファンディング3日目、早速ご支援、応援いただきまして、誠にありがとうございます。 今日は、現代…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 昨日から、昨年に引き続き、「過酷な環境で暮らすレバノンの難民の子どもたちに越冬のための食料を!」の挑戦を始めました。 早速、ご支援…
もっと見る難民の子どもたちに生きる力と食料を届けるために、 みなさまの力が必要です。 私たちと一緒に子どもたちをサポートしませんか? レバノンの難民の状況は日本ではほとんど報道されませんが、…
もっと見るこんばんは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。 先日ご案内したレバノン食糧支援のためのチャリティTシャツの販売期間が、いよいよ残り1日となりました! 明日9月18日(日)2…
もっと見る深刻な経済危機や新型コロナウイルス感染も再拡大が続いている「レバノンに暮らす難民の現状と子どもたちへの教育・心理社会的支援」について、現地駐在員が報告します。 開催日:2022年9…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。秋になり、涼しくなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 レバノンでは依然として厳しい経済状況が続いており、現地通貨は…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 雨の降る日が多くなり梅雨の気配を感じる季節になってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか。 皆さまからセカンドゴール100世帯分に…
もっと見るこんにちは。 パレスチナ子どものキャンペーンです。 早いもので、2021年5月、11日間続いたガザの軍事衝突からもうすぐ一年が経とうとしています。現在も、再び紛争が激化しないか懸念…
もっと見る家庭訪問 パレスチナ子どものキャンペーンです。 いつもご支援いただきありがとうございます。 2019年以降深刻な経済危機が続き、20年には新型コロナウイルスの感染拡大と8月の首都ベ…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 いつもご支援いただきまして、誠にありがとうございます。 皆さまからのご支援のおかげ様で、この冬もレバノンの困窮する難民家族へ食料や…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。 2月下旬になっても寒い日が続いておりますが、皆さま、お元気でいらっしゃいますか。 さて、レバノンでの食料配布について進捗を報…
もっと見る皆さま、お元気でいらっしゃいますか? パレスチナ子どものキャンペーンです。 レバノンの難民家族への食料支援の際は、応援ありがとうございました! 順次、領収書の発送作業を始めてい…
もっと見るおかげさまで、のべ143名の方から1,455,000円のご寄付をいただき、1カ月半にわたり実施してきたクラウドファンディングを終了しました! 最後までたくさんの方からご支援や温かい…
もっと見るレバノン山間部のバールエリヤス地域郊外で出会った姉妹 こんばんは。プロジェクト担当者の田浦です。 クラウドファンディングもいよいよ「残すところ5時間」あまりとなりました。 本日18…
もっと見る皆さま、こんにちは。 パレスチナ子どものキャンペーンの松田です。 早いもので、レバノン山間部の困窮する難民家族へ食料を届けるためのクラウドファンディングへの挑戦期間も「本日23時ま…
もっと見るこんばんは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 クラウドファンディングもいよいよ残り1日となりました。 ネクストゴール達成まで残り約19万円、最後までどうぞ応援をよろしくお願いい…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの松田です。 クラウドファンディングもいよいよ大詰め、残り1日を切りました。 おかげさまで、ネクストゴール達成まであと「約20万円」という…
もっと見る大寒波到来中のレバノン こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 挑戦中のクラウドファンディング、いよいよ残り1日を切りました。 カウントダウンが始まっております。おかげさ…
もっと見るこんにちは。プロジェクト担当者の田浦です。 クラウドファンディングもいよいよ大詰め、残り2日を切りました。 おかげさまで、昨日までに、122名の方から約125万円のご支援をいただい…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 感染拡大しておりますが、皆さま、お元気でいらっしゃいますか? どうぞお気をつけてお過ごしください。 さて、昨年から始まったクラウド…
もっと見るこんにちは。プロジェクト担当者の田浦です。 クラウドファンディングもいよいよ佳境、残り4日を切りました。 昨日までに、114名の方から115万円以上のご支援をいただいております。た…
もっと見る皆さま、こんにちは。 パレスチナ子どものキャンペーンです。 昨日は、Facebook投稿にいいねやシェア、ご協力いただきまして 誠にありがとうございました! 残すところあと5日とな…
もっと見る2018年3月 刺繍の作り手の女性たちを訪れたときの家族とアジーザさん(手前左) 皆さま、こんにちは。 パレスチナ子どものキャンペーンの松田です。 お陰さまで、第一目標を達成し、セ…
もっと見るこんにちは、パレスチナ子どものキャンペーン事務局の山本です。 皆さまからの緊急食料支援へのご協力に心より感謝します。 いま、難民の家族はどんな暮らしをしているの? レバノン北部に住…
もっと見る皆さま、こんにちは。 パレスチナ子どものキャンペーンです。 早いもので、レバノン山間部の困窮する難民家族へ食料を届けるためのクラウドファンディングも、残すところ「あと9日」となりま…
もっと見る皆さま、こんにちは。 パレスチナ子どものキャンペーンです。 本日、20時からオンラインイベント「レバノンってどんなところ?」開催します。YoutubeLIVEでも配信予定ですので、…
もっと見るみなさま、いつもご支援いただきまして、本当にありがとうございます! パレスチナ子どものキャンペーンです。 おかげさまで、昨年12月17日(金)に開始したクラウドファンディングは、目…
もっと見るレバノン山間部の難民キャンプの子どもたちと 中央の大きな紙は、日本の子どもたちから難民の子どもたちへメッセージの寄せ書き(2018年3月撮影) こんにちは。パレスチナ子どものキ…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 2021年の年末から呼びかけをしているレバノン緊急食料支援のクラウド ファンディングも、いよいよ終盤に差し掛かりました。 これまで…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。これまで60名の方にご支援いただき、本当にありがとうございます! 本日は、昨年から当会レバノン事務所のメンバーとなった現地職員…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。 昨年12月17日からスタートしたこのプロジェクトも、残り3週間となりました。 昨日までに55人の方にご支援いただきました。本…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 おかげさまで目標まであと40万円というところまで達成しました! ご支援・応援メッセージいただきまして、誠にありがとうございます。 …
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーン事務局です。 いよいよこのクラウドファンディングの挑戦も中盤に差し掛かってきました。ぜひ皆さま最後まで応援をよろしくお願いいたします! 本…
もっと見る支援物資を受け取りに来た男性に聞き取りをするリナ(左) こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。 応援、ご支援、情報の拡散シェア、このページをご覧いただいている皆さま…
もっと見る幼稚園(2019年頃) 旧年中から温かなご支援、メッセージ賜りまして、 誠にありがとうございます! 残り1ヶ月、スタッフ一同頑張りたいと存じます。 難民の子どもたちが笑顔と希望を失…
もっと見るこんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。 スタートから2週間が経過し、多くの方からご支援や応援のメッセージをいただきました。本当にありがとうございます。 2021年を…
もっと見る食料パッケージを渡すウィサル(左) こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。 開始から12日目。昨日までに35名の方にご支援いただき、ありがとうございます。 本日は、…
もっと見る冬は雨季のため冷たい雨が降る。ベイルート近郊の難民キャンプ こんにちは。 パレスチナ子どものキャンペーン事務局の山本です。 緊急食料支援へのご協力、誠にありがとうございます。 クリ…
もっと見る皆さま、こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンです。 早いものでクラウドファンディング開始から7日目を迎えました。 これまでに26名の方からご支援やあたたかな応援メッセージをい…
もっと見る現地提携団体職員、当団体職員と割田駐在員(中央左) こんにちは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。 スタートから5日が経過しました。これまで20名以上の方にご支援いただき、…
もっと見るこんばんは。パレスチナ子どものキャンペーンの田浦です。 スタートから2日と半日が経過しました。さっそく多くの方にご支援や応援メッセージをいただき、本当にありがとうございます! <イ…
もっと見る2,500円

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年3月中旬ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
5,000円

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年3月中旬ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
2,500円

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年3月中旬ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
5,000円

●心からの感謝のメールをお送りします。
●活動報告、会報誌サラームをお送りします。
●オンライン報告会などのイベント情報をお送りします。
●領収書(寄付金受領証明書)
※2022年3月中旬ごろ発行予定
※領収証の名義・発送先は、ご寄付の際に入力いただいたお届け先の宛名と住所となりますので、ご注意ください。
*税金控除の対象となります。2022年度の確定申告にご利用いただけます。
*発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。






