マイノリティーの立場から考える次世代災害支援シンポジウムを開きたい
マイノリティーの立場から考える次世代災害支援シンポジウムを開きたい

支援総額

109,000

目標金額 100,000円

支援者
13人
募集終了日
2023年2月19日

    https://readyfor.jp/projects/cdt2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月26日 11:59

【活動紹介】6つの目的と5つのプログラム

皆さん、こんにちは。

一般社団法人協働型災害訓練のとよしまです。

この度はご支援頂き本当にありがとうございます。

 

今回は「協働型災害訓練in杉戸」、

6つの目的と5つのプログラムについてご紹介します。

 

■「協働型災害訓練in杉戸」の目的

東日本大震災で多くの経験と教訓を得た私たち。
その私たちが次にすべきは来るべき首都圏災害に備えること。

「協働型災害訓練in杉戸」は以下の6つを目的として開催してます。

1.将来必ずやってくる大規模災害発生時に即時助け合いの対応ができる仕組みをつくる

2.同時被災リスクの少ない複数の地域を集め、平時からの繋がりをつくる

3.行政・民間企業・NPO等の多様な主体が地域を越えて広く連携する

4.保有する資源・ノウハウ・マンパワーなどを有機的に結びつける

5.様々な知識を学び、自主防災組織のリーダーの資質と能力の向上を図る

6.一人でも多くの人の役に立ち、命を救うことができるようICSを用いる

 

■「協働型災害訓練in杉戸」のプログラム特徴

大規模災害時には一人でも多くの命を助けるために、効率的かつ統一された災害対応が必要になります。「協働型災害訓練in杉戸」のプログラムは、以下5つの点を意識した内容で構成し、災害対応を学びます。

1.世界水準のICSを活用した訓練

2.プロを招聘したケーススタディ

3.避難所開設実践プログラム ※本年は中止

4.連携を活かした体験プログラム

5.協働型災害訓練アウトプット

 

今後はさらに、

1.防災教育の強化:サードセクター内における標準化と対応力の強化

2.行政との連携強化:自治体の積極参加と全国的な防災協定の締結の推進

3.サードセクター内での連携強化:限られた資源を有効活用し、より効率的な連携推進

を図る予定です。


次回は、私たちが大切にしている言葉についてお話しできればと思います。

引き続きご理解とご支援のほどよろしくお願い致します。

 

-------------------------------------------------------------
第10回協働型災害訓練in杉戸
~phasefree(フェーズフリー)日常から繋がる防災を考える~
-------------------------------------------------------------
■開催概要
日時 2月10日(金)9:00-18:00、11日(土/祝) 9:30-17:30
場所 彩の国いきいきセンターすぎとピア(杉戸町堤根4742-1)
対象・自治体や団体で防災減災の担当をしている方、興味のある方
  ・地域などで防災減災活動に関わっている方、興味のある方
  ・SDGs防災やICS(災害現場等の指揮系統や管理手法)に興味のある方など
費用 2日間3,000円/人(税込、オンラインまたはオフライン、1日でも同額)
→申込URL:https://bit.ly/cdt2021
-------------------------------------------------------------
■クラウドファンディング(参加チケット+杉戸の名産品)
マイノリティーの立場から考える次世代災害支援シンポジウムを開きたい
支援及びリターン一覧
・「感謝のメール+開催のご報告」1,000円(+システム利用料)
・「会場参加またはオンライン参加チケット」3,000円(同)
・「+杉戸百景絵はがきセット」5,000円(同)
・「+老舗煎餅セット」10,000円(同)
・「+人気のそこら辺の草セット」10,000円(同)
・「+杉戸銘菓詰合せギフトセット」15,000円(同)
・「+焼き菓子ギフトセット」30,000円(同)
・「+うなぎ蒲焼き2人前セット」30,000円(同)
・「+うなぎ蒲焼きお得な 5人前セット」100,000円(同)
→公開URL https://readyfor.jp/projects/cdt2023 (終了日 2023/02/19 23:00)
-------------------------------------------------------------
協働型災害訓練事務局(NPO埼玉ネット/すぎとSOHOクラブ)
Web https://www.icsjapan.org Mail cdt.icsjapan(a)gmail.com
-------------------------------------------------------------

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール+開催のご報告(参加チケットなし)

感謝のメール+開催のご報告(参加チケットなし)

お礼のメールをお送りさせて頂きます。賛同者としてプロジェクトページに氏名を掲載させて頂きます(任意)。終了後には開催レポートをお送りさせて頂きます。
※本リターンには参加チケットは含まれていませんので予めご注意ください。参加チケットをご希望の場合には3000円〜をご選択ください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


会場参加またはオンライン参加チケットのみ

会場参加またはオンライン参加チケットのみ

2023年2月10〜11日に開催される協働型災害訓練にご参加頂けます。会場参加またはオンライン参加の選択が可能です。
※本リターンは参加チケットのみとなりますので予めご了承ください。杉戸の名産品をご希望の場合は5000円〜をご選択ください。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


感謝のメール+開催のご報告(参加チケットなし)

感謝のメール+開催のご報告(参加チケットなし)

お礼のメールをお送りさせて頂きます。賛同者としてプロジェクトページに氏名を掲載させて頂きます(任意)。終了後には開催レポートをお送りさせて頂きます。
※本リターンには参加チケットは含まれていませんので予めご注意ください。参加チケットをご希望の場合には3000円〜をご選択ください。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


会場参加またはオンライン参加チケットのみ

会場参加またはオンライン参加チケットのみ

2023年2月10〜11日に開催される協働型災害訓練にご参加頂けます。会場参加またはオンライン参加の選択が可能です。
※本リターンは参加チケットのみとなりますので予めご了承ください。杉戸の名産品をご希望の場合は5000円〜をご選択ください。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る