【緊急支援】フィリピンのセブ島を襲った超大型台風
【緊急支援】フィリピンのセブ島を襲った超大型台風

支援総額

210,000

目標金額 200,000円

支援者
31人
募集終了日
2022年1月30日

    https://readyfor.jp/projects/cebu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月24日 08:00

フィリピン人のポジティブマインドはすごい

フィリピン人のポジティブマインドはすごい

 

台風被害発生から1ヶ月以上が経ち、日々水道や電気が復旧してきたというニュースがあちこちから入ってきます。一応電力会社ではセブ島エリアは今月末までにはおおよその家で電気を復旧させることができ、空港や高級リゾートホテルが並ぶマクタン島エリアでは2月末までには復旧させることできるとアナウンスをしています。

 

電気が1−2ヶ月ない生活なんて想像もできませんが、フィリピンの工事日程は遅れることが前提になるのでこの2月末というものもエリアによってはさらにずれ込むのではないかと現地の人たちも考えているようです。

 

セブは常夏なので、電気がなければエアコンも扇風機もない蒸し暑い部屋で寝ないといけないですし、窓を開ければ虫が無限に入ってくるという状況になります。本当に辛いところですが、心配していると「昼間はショッピングセンターに行けばクーラーがあるから被災当時から考えると相当快適になったよ」とか「曜日によっては親戚の家で寝れるので大丈夫だよ!」など返ってくる返事はポジティブなものが多く、日本だったらこうはいかないだろうなあと思うと同時に、心配している私の方が励まされるような気持ちになってきます。

 

確かに、電気や水道が復旧すれば生活レベルは安定しますが、家は壊れたまま、修理するにもまとまったお金が必要になるので困っているはずなのでが、常に良いところに注目するその姿勢に頭が下がります。

 

皆さんから頂いた暖かいサポートをなるべく早く現地に届け、早く安心してもらいたいと思います。皆様のサポートが無ければ多くの講師をサポートすることはできないので、本当に感謝しております。

 

残り1週間で目標金額の約50%が集まっております。是非目標金額をクリアして、しっかり彼らに届けられるように願っております。

リターン

3,000


リターンご不要

リターンご不要

特にリターンはご不要の方

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送ります。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


リターンご不要

リターンご不要

特にリターンはご不要の方

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送ります。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る