
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2020年12月23日
大会での新型コロナウイルス対策について
▼選 手
①受付時に体温測定を行い37.5℃以上の場合、当日参加できません
②体調が良くない場合(発熱・咳・咽喉痛等)、当日参加できません
③同居家族や身近な知人に感染が疑われる人がいる場合、当日参加できません
④過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合、当日参加できません。(以上の場合、後日参加費返却します)
⑤受付前に手指消毒を実施してください
⑥演奏時以外はマスクの着用をお願いします
⑦会場や楽屋ではソーシャルディスタンスの確保をお願いします(楽屋ではスタッフが窓を開けて定期的に換気する事にご協力ください)
⑧大会参加後14日以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、直ちに主催者にご連絡をお願いします
⑨エレベーターの利用は少人数でお願いします
⑩ロビーとホワイエでは食事は禁止です
▼観 客
①観客席の最前列「あ~お」は舞台からの飛沫防止のため使用しない
②開演前に客席の手擦り・ドア等を消毒する。
③来場者にマスク着用・手洗い・うがいなどの感染予防の協力願い
④入場の際に入り口で消毒を義務付け
⑤来場者の体温測定。37.5℃以上の人は入場不可
⑥ホール内の換気は飛行機と同じく常に外気を取り入れて空調している
リターン
3,000円
第15回大会プログラム
●お礼のメール
●第15回大会プログラム
●プログラムにお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
【リターン品ご不要の方向け】津軽三味線日本一決定を応援(3,000円)
●お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
第15回大会プログラム
●お礼のメール
●第15回大会プログラム
●プログラムにお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
【リターン品ご不要の方向け】津軽三味線日本一決定を応援(3,000円)
●お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,815,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日











