
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2017年4月13日
【あと4日で終了】千倉グローバルこども交歓会の先!
千葉・千倉でシリアなどから来たこどもたちとの交流体験を!
このプロジェクトのクラウドファンディングも残すことあと4日となりました!
2月27日に出張でマレーシアにいながらスタートしたこのプロジェクト。
4月13日いっぱいで、終了となります。
そして、本日4月9日21:30現在で、
95名の方から温かいご支援をいただいております。愛と感謝の気持ちでいっぱいです。
本日は、なぜ私がこのような企画を作りたいと考えるようになったのか?
ベースになっている地球幼稚園のことについてご紹介したいと思います。
地球幼稚園とは、
世界中のこどもたちが、人種や固定概念、世代を超えて、
自然の中で“明るく、楽しく、元気よく”成長する場です!

そしてその先には
1000年先も平和で海と山と川と鳥とチョウチョと四季と人々の笑顔の花畑が
共生する自然豊かな地球創りがあります。
名前の由来は
地球 = 地球が好き
幼稚園 = だれもが生まれながらに持っている幼稚さ、純粋さ、能力を最大限に思い出して楽しんでほしい
そのきっかけは、
*現在10歳の長女が2007年に生まれたとき、80年後の地球はどうなっているのか、猿の惑星になってしまうのかと不安になりました。
*子ども、大人、障害者、どんな姿をした人にでも純粋な心があり、心が楽しむ教育をしたいと思いました。
*多国籍の人がぐちゃくちゃに集まって楽しく踊り、遊び、食事をする場にいるのが大好き。ならばその場を創ってしまおうと思いました。
*2014年に南メキシコに眼科のドクターが派遣されるのをサポートするボランティアとしてメディカルミッショントリップに参加して、 国境のない医師団やサーカス団のように、 楽しい教育や新しい世界、美味しい食べ物が愛と希望と夢とともにやってきたら、 無限の可能性が拡がると思いました。



私の好きなアフリカのことわざは
If you want to go fast, go alone
If you want to go far, go together
早く行きたければ一人でいきなさい。遠くにいきたければ皆でいきなさい。
今回は、シリアとミャンマーとブラジルと千倉のこどもでGo together して、
自然の中で思い切り遊んで、楽しい思い出をつくってもらおう!
その先は、もちろん。何度も何度も千倉や日本中、世界中でおなじような活動をして参加者を増やして、このような活動がいらない世界!みんなが自然に交流しあう世界を築いていきたい! そんな想いでいます!
愛と希望と夢と感謝をこめて。臼井礼
リターン
3,000円
子どもたちからのメッセージ入り『ありがとうメール』
子どもたちからのメッセージ入りの『ありがとうメール』を心をこめてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【千倉を楽しむ贈り物】千倉のたね(花・スイカ)と千倉白間津お花畑産の花束
・その①子どもたち手作りのメッセージ入りの『ありがとうカード』をお送りします。
・その②千倉の太陽をいっぱいあびて育った千倉のたね(花・スイカ)
・その③千倉白間津お花畑産のお花を花束にしてお送りします。(※発送時期は来年3月頃)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
子どもたちからのメッセージ入り『ありがとうメール』
子どもたちからのメッセージ入りの『ありがとうメール』を心をこめてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【千倉を楽しむ贈り物】千倉のたね(花・スイカ)と千倉白間津お花畑産の花束
・その①子どもたち手作りのメッセージ入りの『ありがとうカード』をお送りします。
・その②千倉の太陽をいっぱいあびて育った千倉のたね(花・スイカ)
・その③千倉白間津お花畑産のお花を花束にしてお送りします。(※発送時期は来年3月頃)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

猫ファーストな猫カフェの経営維持にご支援を!
- 支援総額
- 1,549,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/31

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。
- 支援総額
- 16,814,000円
- 支援者
- 1,555人
- 終了日
- 4/28

FIP 猫伝染性腹膜炎と闘うぬぅちゃんを助けてください
- 現在
- 501,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 39日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 30日

45年続く「アレルギー児」のためのサマーキャンプ、今年も継続へ
- 支援総額
- 414,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/29

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
フィリピン台風被災地(ボホール州)への支援のお願い
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 3/8










