寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 364人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
初戦のパブリックビューイングが開催されます(あびこショッピングプラザにて)
本校の初戦について、パブリックビューイングの開催が決まりました!
JR我孫子駅から徒歩5分にある、市民の方々にとっての交流の場としても長く地域に親しまれている『あびこショッピングプラザ』にて、我孫子市役所の皆さまからもご支援をいただいて、本校の初戦となる3月20日(水)にパブリックビューイングが開催されます。
【パブリックビューイングについて(1回戦 3月20日(水)分)】
●日時
令和6年3月20日(水曜日・祝日)午後2時から試合終了まで(予定)
午後1時から入場可能です。
第2試合までの状況によって、開始時間が遅れる場合があります。
●会場
あびこショッピングプラザ 1階センターコート ※外部サイトへ遷移します
我孫子市我孫子4-11-1
●申込
不要(直接会場にお越しください)※入退場自由
●注意事項
パブリックビューイングエリアでの食事はできません。
詳細はこちらから
https://www.city.abiko.chiba.jp/shisei/kouhou/wadai/gakuin2024.html
※我孫子市ホームページへ遷移します
ご近隣の皆さまで、
「現地観戦は難しいけれども、皆と一緒に応援したい!」
という方は、ぜひ足をお運びください。お待ち申し上げております。
また、パブリックビューイングの会場となっている『あびこショッピングプラザ』の2階、旧プレイランド前にて、現在、本校の第96回選抜高校野球大会への出場に関するパネル展示を実施させていただいております。
昨年の秋季大会の試合写真から、出場決定後の表敬訪問の写真など、多数展示させていただいております。ご近隣の方はぜひ『あびこショッピングプラザ』まで足をお運びいただけたら幸いです。
3月20日の初戦まで、残り5日間。皆さんからの応援の力が必要です。
ぜひ、中央学院高校野球部への熱いご声援をよろしくお願い申し上げます!
--->
皆様からの応援コメントをぜひお寄せください!
>本プロジェクトの応援コメントについて
(READYFORヘルプから)
ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

10,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

5,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

10,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,775,000円
- 寄付者
- 79人
- 残り
- 58日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 990,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 260,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 22日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,037,000円
- 寄付者
- 246人
- 残り
- 30日

森きらら|動物たちが生き生きと過ごせる環境づくりにご支援を!
- 支援総額
- 12,358,816円
- 支援者
- 853人
- 終了日
- 9/16
【学職】新時代の教育のSNSサイトを作成したい
- 支援総額
- 3,410,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/13

「人をつなげる本屋」を文京区白山の建築事務所に併設したい
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/27

社会的孤独・孤立にある方への見守り、相談支援サービスを維持したい!
- 総計
- 0人
伝統芸能の明日をになう、国立劇場の研修生にご支援を!
- 寄付総額
- 14,425,000円
- 寄付者
- 584人
- 終了日
- 10/30

#イルカと共に人生をより良くする|日本ドルフィンセンターの挑戦
- 支援総額
- 6,433,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 9/30

桃太郎伝説の舞台 岡山・吉備津神社|国重要文化財・南随神門を改修
- 支援総額
- 18,285,000円
- 支援者
- 324人
- 終了日
- 6/26

.png)











