寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 364人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
【出場レポート(5)】吹奏楽部のご紹介(センバツ応援)
今回のレポートでは、以前の活動報告で応援曲を演奏してもらった吹奏楽部をご紹介します!
前々回の活動報告でご紹介したチアリーディング部と共に、3月20日(水)の初戦ではスタンドから力強い応援のメロディを選手たちが立つグラウンドまで全力でお届けします。今回は、4名の部員の皆さんから、普段の活動の様子などを伺いました。
Q. 高校での部活動で吹奏楽部を選んだ理由を教えてください
新しいことを始めたいと思い、もともと野球をやっていたので同じ仲間として応援したいと思い吹奏楽部に入りました。(江原さん)
Q. 吹奏楽部のアピールポイントを教えてください
部員数が少ないからこそ学年問わず仲が良く、パートごとのまとまりを大切にしているので一体感のある演奏を届けます!(岩田さん)
Q. 吹奏楽部のとっておきのエピソードを教えてください
今までにない程の少人数なのに創部以来初の東関東大会に出場できたことです。(上野さん)
Q. センバツ大会に出場する野球部へ応援メッセージをお願いします
甲子園という夢の舞台で野球を思いっきり楽しんでください。私たちも全力で応援します!頑張ってください!(日髙さん)
(一同からメッセージ)
中央学院高校のチャンステーマであるシダックスファイヤーにぜひ注目してください。また、中央学院吹奏楽部は他の吹奏楽部に負けないくらい野球が大好きです。
アルプススタンドからの熱い想いがこもった応援に、ぜひご注目ください!
★中央学院高校 吹奏楽部 定期演奏会★ ※好評のうちに終了しました
2024/3/16(土)15:00~「けやきプラザ2Fふれあいホール」にて(入場無料)
https://www.chuogakuin-h.ed.jp/blog-all/club-blog/17888/
>本校ホームページから(部活動紹介)
https://www.chuogakuin-h.ed.jp/school-life/club/brassband/
--->
3月20日の初戦まで、あと4日。
皆さまからの応援の力が必要です。ぜひ、コメントをお寄せください。
>本プロジェクトの応援コメントについて
(READYFORヘルプから)
ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

10,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

5,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

10,000円 / 応援コース
●御礼状の送付
●寄付金領収書 ※1
●応援グッズ※2
※1 寄付金領収書は2024年7月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院へ入金される2024年6月の日付になります。
※2 記念誌などの応援グッズを大会終了後にお届けします
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,775,000円
- 寄付者
- 79人
- 残り
- 58日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 260,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 22日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,037,000円
- 寄付者
- 246人
- 残り
- 30日

笑顔をふやす🐾しっぽサポーター
- 総計
- 12人
第4弾 国立大学本気の挑戦!筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,350,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 8/30

劇団俳優座創立80周年|伝統と革新の次なるステージへ、皆様とともに
- 支援総額
- 15,003,713円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 7/31
劇団ミュージカル座存続の為に、ご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 13,776,000円
- 支援者
- 1,188人
- 終了日
- 6/12

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 30日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

アートでほっとできる場所づくり〜能登に臨床美術を届けたい!
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/23

.png)












