想いが詰まった襷をつなぎ、シード権の獲得へ!中央学院大学

寄付総額
6,133,000円
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 150人
- 募集終了日
- 2025年1月17日
https://readyfor.jp/projects/cgu-03-hakone101?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月02日 14:30
【速報】往路(12位)、応援ありがとうございました
本日開催された、箱根駅伝本選(往路)は、
5時間28分37秒にて、12位でのゴールとなりました。
皆さまからの熱いご声援、誠にありがとうございました!
トップとの差が8分36秒、シード圏内となる10位まで34秒差となる展開で、明日の復路に臨みます。
明日も引き続き、皆様からのご声援を賜りたく、宜しくお願いいたします!
ギフト
5,000円+システム利用料
お気持ちサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●オリジナルグッズ
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2025年5月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2025年3月の日付になります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
ブロンズサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●オリジナルグッズ
●マフラータオル
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2025年5月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2025年3月の日付になります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
お気持ちサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●オリジナルグッズ
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2025年5月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2025年3月の日付になります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
ブロンズサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●オリジナルグッズ
●マフラータオル
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2025年5月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2025年3月の日付になります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
大村芳昭(中央学院大学学長)・川崎勇二(中...
千石船「気仙丸」利活用推進協議会
鹿島アントラーズ
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
一橋大学ア式蹴球部
(MCJ)神戸市外国語大学全国大学生マーケティ...

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
75%
- 現在
- 3,775,000円
- 寄付者
- 79人
- 残り
- 58日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
10%
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,075,000円
- 寄付者
- 819人
- 残り
- 27日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
193%
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
22%
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト
公益財団法人江戸糸あやつり人形結城座
糸あやつり人形一糸座
toru
宮川 友美:海(まある)助産院
雑誌の図書館 大宅壮一文庫事務局 鴨志田浩
ジャッカル
仙台刈りプロジェクト代表:八木均
成立

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
74%
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22
成立

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
183%
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 10人
成立

産前産後のママに。継続ケアの選択肢を広げ、“My助産師”育成を
307%
- 支援総額
- 4,609,000円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 5/22
成立

大宅壮一文庫を存続させたい。日本で最初に誕生した雑誌の図書館
170%
- 支援総額
- 8,545,000円
- 支援者
- 760人
- 終了日
- 6/30
成立
大怪我からトライアスロン世界選手権での復活を目指す
192%
- 支援総額
- 2,304,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 5/21
成立

仙台市に希望を届けたい!仙台刈りプロジェクトZ、ついに始動!
102%
- 支援総額
- 3,060,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 7/31











