リサイクル事業を加速させ、障害のある仲間たちの雇用機会拡大へ
リサイクル事業を加速させ、障害のある仲間たちの雇用機会拡大へ

支援総額

1,263,000

目標金額 1,200,000円

支援者
109人
募集終了日
2019年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/challenged-recycle-car?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月12日 21:27

♯6応援メッセージ▶タクミテーブル 加納 拓様

 

本日は、タクミテーブル代表取締役の加納 拓さんに

あるく伏見までお越しいただきました(^^)/

 

加納さんはなんと!

応援企業コラボコース古本以外もまとめて片付け の

350,000円コースにご支援いただきました!!!

ありがとうございます!!

 

そんな加納さんに色々お話をお伺いしましたので

ご紹介させて頂きます!

 

 

 

 

Q.なぜこのプロジェクトを応援しようと思ったのですか?

A.

 

僕のところにちょうど回収の話があって、たまたまマッチングしたんです。おもしろそうだなと思いまして協力させてもらいました。

 

Q.この事業に関して、なにか期待していたり、これやってみたいなと思うことはありますか?

A.

タクミテーブルが建築関係のお仕事をメインでしているんですが、

最近解体現場で外国の方は増えているけど、左官(建物の壁や床、土塀などを、こてを使って塗り仕上げる仕事、またそれを専門とする職種のこと)ができるかたがたりないんですよね。

若手で4060代。80代の方でもバリバリ働いているくらい高齢化が進んでいるんです。

なかなか若い人でやりたいという方が減ってきているので、そうゆうところを一緒にどうにかできないかなぁと。

あるく・カラフルとも何かお仕事のつながりが出来たら面白いですよね。

 

 

 

 

Q.クラウドファンディングのページを見て頂いた感想と、何か一言お願いします!

A.

今日お話をお聞きして、【リサイクル事業を加速させ】るっていうのは

なるほど必要って思いました。

使い切り製品ばかりではうまくいかないですし、リサイクルを加速しないと社会生活が成り立たなくなりますよね。そこを障害のある方が率先してやっているのはかっこいいなと思います。

今後も、色々な形で関わっていきたいですね。

頑張ってください!!!

 

 

ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

リターンであるまとめて片付けに関しても、全力でやらせて頂きますね。

今後ともぜひぜひ宜しくお願い致します!!

 

 

住宅業界の働き方をより良く

smile and smileー 笑顔の連鎖を生む会社 ー

https://takumi-table.co.jp/

 

※お知らせ※

 

庭からはじまる家づくり

「タクミテーブル」

 

を、なんと来週リリース!!

 

※また、公開後に改めてお知らせさせて頂きます。

 

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

■ 感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


alt

\追加/【応援企業コラボコース】おんごがく英会話教室「sola」体験レッスン

■おんごがく英会話教室「sola」とのコラボが実現!英語に一度挫折した人向けの英会話教室の体験レッスンを無料で体験できます。
http://ongogaku.com/

私たちの事業とこのプロジェクトに共感されご協力いただけることになりました。

◆条件・注意事項
実施時間15分 年齢制限なし(10才以下は保護者同席) 
ビデオ通話ができる端末、ネット環境があることが条件となります。

ビデオ通話で利用する通信料はご利用者負担となります。
有効期間1年 スケジュールは後日、打ち合わせとなります。

申込数
5
在庫数
10
発送完了予定月
2020年1月

3,000


alt

お気持ちコース

■ 感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


alt

\追加/【応援企業コラボコース】おんごがく英会話教室「sola」体験レッスン

■おんごがく英会話教室「sola」とのコラボが実現!英語に一度挫折した人向けの英会話教室の体験レッスンを無料で体験できます。
http://ongogaku.com/

私たちの事業とこのプロジェクトに共感されご協力いただけることになりました。

◆条件・注意事項
実施時間15分 年齢制限なし(10才以下は保護者同席) 
ビデオ通話ができる端末、ネット環境があることが条件となります。

ビデオ通話で利用する通信料はご利用者負担となります。
有効期間1年 スケジュールは後日、打ち合わせとなります。

申込数
5
在庫数
10
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る