
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
ルイスマリオより、現地の若者を代表して
こんにちは、エクアドルのチャマンガ出身のルイスマリオです。
私は、チャマンガの若者として現地の現状を良くしていきたいと考えており、現在は共同コミュニティの一員としてチャマンガの未来について考えています。特に、震災により職を失ったことで麻薬売買に巻き込まれてしまうことが多くなった若者たちに対して何かできないかと考えています。

そのような問題に対して「竹の家具工房」をつくったらどうかということを考え、このプロジェクトは始まりました。
震災によって職を失った若者に対し、彼らに仕事の機会を提供しすることで、取引から足を洗うきっかけになるのではと考えています。また、現在エクアドルの抱える重大な社会問題として、若年層以外の麻薬中毒者に対しては社会更生への手助けは少ないことが挙げられます。この地域工房ではそういった多世代を巻き込むという側面からも社会的な意味も将来的には持つようになると考えています。
それだけではなく、工房の建設プロジェクトは、竹の価値を再認識することなどを通して、現地コミュニティのメンバーが成長できると考えています。
私たちは4人の若者のグループとして活動しており、「somos ecuador」という支援団体のおかげでこれまで多くの竹を用いた仕事に携わってくることができました。これを通して、私たちは竹に関する知識・技術は備えてきました。
竹に関する最低限以上の知識はつけていて、家具や建築に関わるものをできる限り生産したり、竹を最大限活用したいと考えています。

そして同時にこの場を借りてミンガヤの皆んなに感謝したいと思います。 私たちのコミュニティは、農村部ということや、仕事が少ないということもあり、麻薬だけではなく、盗みに走る人も多いです。なのでコミュニティの強度を高めることが重要だと考えていて、ミンガヤと協働で、老若男女一体となったコミュニティを形成していければと考えています。2020年の2月に私たちのプロジェクトの第一歩を進めることを本当に楽しみにしています。エクアドルより挨拶をお届けします。
手を取り合って共に作っていきたい。(写真手前がルイスマリオです。)
ルイスマリオ
リターン
10,000円

【おすすめ】ミンガヤ特製オリジナルマグカップ or オリジナルTシャツ
▶サンクスレター
▶プロジェクトブックレット通常版
▶限定Facebookページご招待
ープロジェクトの経過をリアルタイムで報告する限定Facebookページへご招待いたします。
▶ミンガヤ特製グッズ
ー以下の2つよりお好きな方をお選びください。
①ミンガヤ特製オリジナルTシャツ
②ミンガヤ特製オリジナルマグカップ
※写真はイメージです。デザインは変更する可能性がございます。
※リターンが不要な方向けのコースもご用意しております。「【リターン不要の方向け】メンバーとチャマンガを応援」をお選びください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスメール
▶︎サンクスメール
ーお礼のメールを写真付きでお送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【おすすめ】ミンガヤ特製オリジナルマグカップ or オリジナルTシャツ
▶サンクスレター
▶プロジェクトブックレット通常版
▶限定Facebookページご招待
ープロジェクトの経過をリアルタイムで報告する限定Facebookページへご招待いたします。
▶ミンガヤ特製グッズ
ー以下の2つよりお好きな方をお選びください。
①ミンガヤ特製オリジナルTシャツ
②ミンガヤ特製オリジナルマグカップ
※写真はイメージです。デザインは変更する可能性がございます。
※リターンが不要な方向けのコースもご用意しております。「【リターン不要の方向け】メンバーとチャマンガを応援」をお選びください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスメール
▶︎サンクスメール
ーお礼のメールを写真付きでお送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18










