
支援総額
865,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
https://readyfor.jp/projects/chay0317?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月19日 17:14
皮下点滴の練習中です

退院してから11日が経ちました。
まだまだ出来ないことは多いけれど、少しづつ、チャイのペースで過ごせているようです。
夜中、2時、4時に毎回大音量のニャーとアオーン鳴きで起こされ💦おかーしゃんは寝不足です😭
理由は様々でトイレ、お腹空いた、撫でてなど…。
起きて1時間くらい付き合わされる時もありますが、可愛い息子猫のわがまま程々にと思いつつも、つい付き合っちゃいます😅
それはそうと…チャイがいまだにできないことの一つに【水を飲まない】があるのですが、色々工夫しているのですが、
いまだに飲んでくれません😓
脱水はもちろん、これからの季節は熱中症も心配です。
今は週2回ペースで通院し、点滴をしてもらってますが、通院(待合室で待ったり移動)や費用面(際診療と合わせて1回の処置に4800円かかります)
を考えると、毎回の通院はチャイにも家計的にも負担になりそうです。
なので、少しでも負担を減らせればと、只今病院の先生指導のもと自宅での皮下点滴実行に向けて練習中です。
昨日は初めてチャイの背中に針を刺しました😱
先生は慣れるまでは、これが1番シンドイと思うとおっしゃっていました。
確かにチャイのためとは言え、愛猫に針を刺すなんて…と自己嫌悪に陥りました。
慣れる日なんて来るのか不安で仕方ないですが…
万が一、自宅で脱水してしまった時や、一生水を飲まない可能性を考えると通院にばかり頼って居られないと思います。
まだまだ、点滴一人立ちにはほど遠いですが、少しづつ頑張ろうと思ってます。
リターン
1,000円+システム利用料

頑張れ‼︎チャイ 1000円コース
●お礼のメールをお送りさせていただきます。
※お礼しか出来ずに申し訳ありません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
2,000円+システム利用料

頑張れ‼︎チャイ 2000円コース
お礼メールをお送りさせていただきます。
※お礼しか出来ず申し訳ありません。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1,000円+システム利用料

頑張れ‼︎チャイ 1000円コース
●お礼のメールをお送りさせていただきます。
※お礼しか出来ずに申し訳ありません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
2,000円+システム利用料

頑張れ‼︎チャイ 2000円コース
お礼メールをお送りさせていただきます。
※お礼しか出来ず申し訳ありません。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
天王寺動物園
保護ねこcafe Familia(内海)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
itk311208
NPO法人セブンデイズ

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
32%
- 現在
- 4,516,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 70日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
112%
- 現在
- 564,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
65%
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日
最近見たプロジェクト
野村幸宏
瀬尾 真司
市縁堂2020実行委員会
鈴城千尋
石川県里親会(宮崎七世)
LEGEND 齋藤 將文
未来世代のための市民委員会

アーバンファーミングのワークショップを東京で行いたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/15
成立

視覚障碍者も触って楽しめる美術展を開催したい!
107%
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/7
成立
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
106%
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
成立
多領域コラボ朗読劇の資金調達と縁ある地域の学生さん招待企画!
167%
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 2/2
成立
里親も成長したい♡全国の仲間と里子養育について研究&討論
110%
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/2
一年屋~一年間だけのチャレンジ
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/3
成立

次世代の幸せを考え、議論するための「未来世代法」を日本で制定したい
124%
- 支援総額
- 3,725,000円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 9/30











