皆で子育てしよう!富山県でママが息抜きをできる日を提供したい
皆で子育てしよう!富山県でママが息抜きをできる日を提供したい

支援総額

254,000

目標金額 200,000円

支援者
31人
募集終了日
2016年6月3日

    https://readyfor.jp/projects/chiallyhappy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年04月22日 17:59

こどもについて学ぶほど、自分が無知であることを知ります。

 先日、精神科医の明橋大二先生の講演会に参加させていただきました。

 お父さんのための、ということで、男性教諭の方や子育て中のお父さんの参加が多かったように感じます。

私は日頃から心がけていることと重なる部分が多かったのですが、それを振り返る意味では、大変有意義な時間になりました。

 

 保育の世界では「自己肯定感」は当たり前の言葉になっていますが、子育てにおいてはまだまだ定着していないように感じています。

その時思い出した虐待のニュース。子どもを虐待によって死なせてしまった親が「しつけの一環だった」と。。。

明橋先生の講演を聞き、自己肯定感を育まずにしつけは身に付かないことだと再認識しました。

 

 子どもたちは元々、もっと良くなろう、もっと学ぼう、という心を持っているのではないでしょうか。

子どもたちの可能性を引き出すために(潰してしまわないように)、私たちが親として、保育者としてどう関わるべきなのか、もっともっと深く考えていきたいです。

 

 皆さまのおかげで、プロジェクト達成率は49%になりました。

引き続きあたたかいご支援、シェア等のご協力をよろしくお願いいたします!

 

 

 

リターン

2,000


alt

little♡HAPPY

・主催者より心を込めてサンクス♡メールをお送りします。

・あそびあいらんど*1回参加権
(富山県内で開催されるあそびあいらんど*に一回参加していただけます。お友達に譲渡可能です。)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

5,000


large♡HAPPY

large♡HAPPY

・主催者より心を込めてサンクス♡メールをお送りします。

・「ハッピーチャージカード」+シール3枚プレゼント。

※「ハッピーチャージカード」は、シール3枚でそのまま「ハッピーチャージday利用券」として使えます。
※カードのご利用は「あそびあいらんど*」に参加したことがある方に限ります。
※富山県内のお知り合いの方に譲渡可能です。

・HPに年間協力者さまとしてお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ。ニックネームや会社名でも可。)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

2,000


alt

little♡HAPPY

・主催者より心を込めてサンクス♡メールをお送りします。

・あそびあいらんど*1回参加権
(富山県内で開催されるあそびあいらんど*に一回参加していただけます。お友達に譲渡可能です。)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

5,000


large♡HAPPY

large♡HAPPY

・主催者より心を込めてサンクス♡メールをお送りします。

・「ハッピーチャージカード」+シール3枚プレゼント。

※「ハッピーチャージカード」は、シール3枚でそのまま「ハッピーチャージday利用券」として使えます。
※カードのご利用は「あそびあいらんど*」に参加したことがある方に限ります。
※富山県内のお知り合いの方に譲渡可能です。

・HPに年間協力者さまとしてお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ。ニックネームや会社名でも可。)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る