このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
千葉市原ご当地ソングのCDを制作して、お年寄りに生きがいを!
千葉市原ご当地ソングのCDを制作して、お年寄りに生きがいを!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

203,000

目標金額 850,000円

支援者
10人
募集終了日
2014年12月28日

    https://readyfor.jp/projects/chibaichiharaCD?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月24日 16:36

★どっちが大きい?

作詞者の応援団から1万円の予約購入いただきました。

ご支援は19.5万円にもなりました。ありがとうございます。

プロジェクト成立まで、後4日ですね。

あきらめないで頑張ります!

 

ご当地ソングを演奏してくれるバンド”リバップ”のクリスマス会をお届けします。

 

★どっちが大きい?

 

藤田板長による10Kgのぶりの解体ショー、ぶりしゃぶ、ぶり刺身・・クリスマス会は、そんな雰囲気で始まりました。

リーダーのお子さんとぶりとどっちが大きいかな?

 

 

 

「ちょっと、切り身が厚いんじゃない〜」

「ダイナミックでこれがいいのよ」

あちこちでお皿が飛び交い、みんなは大満足!

 

 

 

いい匂いをかもし出しているのは、炭火で焼くカマと頭!

じゃんけんで、みんなで奪い合い!

 

 

 

もちろんバンド”リバップ”の演奏が、会を盛り上げてくれました。

 

 

 

80歳の康子さんが始めてお披露目したご当地ソングに即興で伴奏してくれるこのレベルの高さ!

「私、もう〜幸せ!」と目を輝かせて、康子さんは喜んびました。

 

 

 

つづく・・・

 

リターン

3,000


alt

★サンキューメール

申込数
1
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円に加え、
★市原特産品「牛久饅頭」6個入り
★市原特産品「ごぼうみそ」3個

申込数
6
在庫数
制限なし

3,000


alt

★サンキューメール

申込数
1
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円に加え、
★市原特産品「牛久饅頭」6個入り
★市原特産品「ごぼうみそ」3個

申込数
6
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る