
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 417人
- 募集終了日
- 2017年6月16日

おしんの心のふるさと山形県酒田に橋田壽賀子記念碑をつくろう
#地域文化
- 現在
- 185,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 41日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
#地域文化
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

子どもたちが安心して遊べる公園に!矢橋帰帆島公園【第2弾】
#まちづくり
- 現在
- 229,000円
- 寄付者
- 16人
- 残り
- 36日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
#子ども・教育
- 総計
- 11人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
#地域文化
- 総計
- 15人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日
プロジェクト本文
終了報告を読む
「400人がつながる」ために
ネクストゴールに挑戦します。
私たちの想像以上に多くの皆様から温かいご支援をいただきました。本当にありがとうございます。おかげさまで目標としていた120万円を4日間で達成することができました。
ご支援をいただく中で、もっと多くの人とつながりたい・頑張っている仲間と思いを共有したいという数多くの声をお聞きしました。
そこで、地域活性化センターでは現在の支援者約200人の2倍である『400人がつながること』を目標にネクストゴールに挑戦することにいたしました。
400人がこのTシャツを着てつながることができれば、必ずや地域の大きな原動力となることでしょう!皆様の協力なしではとても達成できない挑戦だと思いますが、全力で取り組んでまいります。
引き続きご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
2017年5月24日追記 地域活性化センター一同
全国各地には地域に密着し活躍する人たちがたくさんいます。私たち地域活性化センターは、日本全国の志を同じくする仲間をつなぐ「シンボル」として、Tシャツを皆様と一緒に作ります。始めに、各地域で日々活躍し頑張る地域リーダーの声をお聴きください。
出演者ご紹介
山形県朝日町 まよひが企画代表 佐藤恒平さん
山形県朝日町地域おこし協力隊 水沼祥乃さん
岡山県美作市 NPO法人山村エンタープライズ 藤井裕也さん
ページをご覧いただきありがとうございます。一般財団法人地域活性化センターです。 私たちは、活力あふれ個性豊かな地域社会の実現をめざし、地域活性化のための活動をお手伝いしています。
これまで30年間、地域活性化を目指して地域づくり団体のみなさまや地方自治体職員・地域おこし協力隊のみなさま向けに勉強会やセミナーの提供を行ってきました。
セミナーに参加してくださる方々にお話をきくと、「一人でがんばるのは大変、孤独を感じることもある」という声をよく聞きます。しかし、同じような思いをしながら一生懸命活動している人たちが、日本全国にいらっしゃることを私たちは知っています。
それぞれが「つながり」を感じ一人でないことを知れば、励まし合い認め合い交流が生まれ、地域の活性化は促進されます。私たちはそのきっかけづくりの第一弾となる、地域で活躍する人、地域を応援する人がつながりを感じるシンボルとなる、Tシャツを制作いたします。
このプロジェクトは、地域で活躍する方々や地域を応援したいと想う方々、様々な地域と交流をもちたいと想う方すべての方のご協力のもと、Tシャツを着て「つながり」をつくっていく挑戦です。私たちと一緒に、つながりをつくる第一歩にご協力いただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
私たちはこれまで30年、「よりよい地域づくりのお手伝いをする」との想いから地域をサポートしてきました。
1985年の設立当初から、セミナーや勉強会を中心に「地域づくり」を学ぶ機会を数多く提供してきました。セミナーには多くの地域活性化のために働く方々にご参加いただき、「横のつながりを持つことができた」、「全国の事例を学ぶことができた」といった嬉しいお言葉もいただいております。
その活動の中で、
壁に直面しながらも「地域を盛り上げる」という志のもと日々精進し地域づくり目指す方々のサポートに必要なのは、活躍する人たちをつなげていくことです。交流し励まされ、刺激し合う関係性は、地域活性化を強くしていくエネルギーになっていくことに違いありません。そして皆さんをつなげていくことが、私たちの役目だと感じています。
私たちは、Tシャツというシンボルで「仲間」をつなぐきっかけをつくりたいと考えました。
日本全国の志を同じくする仲間をつなぐきっかけづくりのため、地域づくりの思いを込めたシンボルとなるTシャツを作成します。
デザインは、地域おこし協力隊のロゴデザインを手がけた濱 章浩氏と薛 (セツ)翔文氏に依頼し進めています。
Tシャツをつくり、身に着け、外に出向いたり、情報を発信することだけでつながりをつくることは難しい側面もあると考えるため、私たちは以下のような工夫を考えています。
【このプロジェクトをご支援いただき、
① Facebookページ「地域づくりの現場なう」
(希望者のみ)
② Tシャツでつながった方々のFBコミュニティをつくっていきます。
このプロジェクトは、地域で活躍されている方々、地域の活動を応援している方々のご協力なしには成り立ちません。
私たちは、地域で活躍している仲間たちが想いを共有してお互いを認識し、新しい出会いが生まれ、新しい事業の創出につながるきっかけをつくりたいと本気で願っています。私たちにとっても初めてのこの取り組みを、必ず成功させたいと思っています。
地域で活躍している人たちが笑顔になり、未来を見ながら行動していく姿を想い浮かべます。そして今回のTシャツ「シンボル」作りだけでなくそれをきっかけとしたコミュニティづくりなどを通じて、「つなぐ」仕組みを提供していきます。
皆様、私たちの挑戦にどうかご協力お願いできないでしょうか。そして多くの方と一緒につながりをつくっていきたいです。どうぞ、宜しくお願いいたします。
地域に密着し魅力を活かしながら地域づくりに取り組む方々、日本全国の志を同じくする仲間をたちを「つなげる」という思いを込めたデザインです。 今回のプロジェクト限定のタグもついており、今回でしか手に入らないプレミアムなTシャツです。
※掲載画像はイメージです。実際の商品とは異なります。
※仕様・デザインは変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
※リターンの受講券利用に関する注意事項
1.この券の有効期間は、平成29年度内までです。
2.この券は、
3.
4.各セミナーでこの券が使用できるのは先着3名までとなってお
5.使用する券は、受講当日、受付へ提出してください。
6.センター印がないものは無効です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
当センターは、活力溢れ個性豊かな地域社会の実現をめざし、ひとづくり、まちづくり、しごとづくりなど地域活性化のための活動をお手伝いしています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

プレミアムTシャツ(Mサイズ)
■プレミアムTシャツ1枚(Mサイズ)
※今回のクラウドファンディング限定品でプレミアムタグ付きのもの。
■JCRDオリジナルトートバッグ1点
■平成28年度事例集3点セット
■FB「地域づくりの現場なう」で活動紹介(希望者のみ)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 227
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円

プレミアムTシャツ(Lサイズ)
■プレミアムTシャツ1枚(Lサイズ)
※今回のクラウドファンディング限定品でプレミアムタグ付きのもの。
■JCRDオリジナルトートバッグ1点
■平成28年度事例集3点セット
■FB「地域づくりの現場なう」で活動紹介(希望者のみ)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円

プレミアムTシャツ(Mサイズ)
■プレミアムTシャツ1枚(Mサイズ)
※今回のクラウドファンディング限定品でプレミアムタグ付きのもの。
■JCRDオリジナルトートバッグ1点
■平成28年度事例集3点セット
■FB「地域づくりの現場なう」で活動紹介(希望者のみ)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 227
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円

プレミアムTシャツ(Lサイズ)
■プレミアムTシャツ1枚(Lサイズ)
※今回のクラウドファンディング限定品でプレミアムタグ付きのもの。
■JCRDオリジナルトートバッグ1点
■平成28年度事例集3点セット
■FB「地域づくりの現場なう」で活動紹介(希望者のみ)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
プロフィール
当センターは、活力溢れ個性豊かな地域社会の実現をめざし、ひとづくり、まちづくり、しごとづくりなど地域活性化のための活動をお手伝いしています。











