
支援総額
503,000円
目標金額 390,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2020年4月24日
https://readyfor.jp/projects/chiikineko2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年04月02日 22:20
新しいスタート
晴れたものの、風が強く体感的には寒い1日でした。
今日は、次女の進級式に参加しました。
今世界で猛威を振るう「コロナウイルス」の影響でホールではなく、各教室での進級式となりました。
私の住む三重県でも感染者が増える中、慢性的なマスク不足でこの先どうなるか不安です。
そんな中でも、今日は午後から動物病院にチラシを貼らせていただけるように車を走らせました。
今日は2件の動物病院に貼らせてもらう事が出来ました。
快く了承していただけた各動物病院様ありがとうございます!
帰ってきてから猫達の様子を見に行きました。
日が落ちて寒い中チビちゃんが出てきてくれました。
おなかがまた大きくなってきました。
チビちゃんの母猫のおかあさんは、岡野さんが朝ご飯をあげる時間になるとでてきて食べ終わるとすぐに赤ちゃんの元に戻るんだそう。
狭くて見えない所で子育てをしているので、赤ちゃんの声を聞いて生存確認をしています。
他の捕獲予定の猫達は岡野さん家ではない所に住処があるので、明日また様子を見てみようと思います。
クロちゃんはいつも団地の下にいて、そばかすちゃん、チビ白ちゃんは近くの雑木林にいることが多いです。
ただ、雑木林はカラスが住んでいるので少し心配です。
4月は「始まりの月」。
年度も変わり、皆それぞれの道に進んでいきます。
出逢いや別れがあって人は成長していきます。
今は世界中でコロナと闘っています。
やまない雨はありません。
いつか皆が笑える日々が戻ることを願います。
リターン
5,000円

【一代限りの命をあたかかく見守ります】
・お礼のお手紙
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

【一代限りの命をあたかかく見守ります】
・お礼のお手紙
・手術後の猫たちの経過報告書(写真付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

【一代限りの命をあたかかく見守ります】
・お礼のお手紙
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

【一代限りの命をあたかかく見守ります】
・お礼のお手紙
・手術後の猫たちの経過報告書(写真付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人 しっぽ村
ノエルママ
itk311208
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
保護ねこcafe Familia(内海)
国立大学法人広島大学
ときわ動物園

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
33%
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
65%
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
100%
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
7%
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
153%
- 現在
- 2,142,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト












