
美味しいお酒作り、楽しみにしてます!
頑張ってください(*^ー^)ノ

頑張ってください!

ご無沙汰いたしております。お元気に活躍されている様子がFBを通してわかり、嬉しくなり参加させていただきました。頑張ってください。

頑張ってください!

応援しています! いいお酒、醸してください!

いいお酒ができますように。

最後の一押しさせて頂きます!

ぜひとも目標金額に達成され、より良いお酒を造られるよう応援しております。

いつも美味しいお酒をありがとうございます。頑張ってください。ささやかながら応援させて頂きます。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

わずかな金額で申し訳ないですが、気持ちだけ応援させていただきます。美味しいお酒が届くのを楽しみにしています。

十八番行きま〜す❗️

頑張ってください!

チャレンジ応援しています。いいお酒を造ってください。

花嵐、楽しみにしています!!

先日はありがとうございました。今年も佳いお酒を造ってください!
かもし家さんへも伺います(^_^)

こんにちは
先日美づきさんの会に参加させていただきましたSSI研究室専属テイスターの石黒です。
こちらの形で支援させていただきますのでよろしくお願いいたします。
近いうちに、一度蔵に訪問させていただいて先日のテイスティングデータをベースにsaketimesさんの記事にしたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

ある日本酒バー主催の、海津大崎の桜と鮒寿司懐石の会で美味しさに魅力されました。
応援しています、頑張ってください!
この春、海津の桜を拝見しに参りました。また蔵元さんにもお邪魔して、楽しい時を過ごさせていただきました。酒造り、たいへんだとは存じますが、楽しみにしております。

遅ればせながら応援を形にしてみました♪
かもす屋さんもオープンして、吉田酒造さんの繁盛はもちろん
滋賀酒を楽しんでくれる人が増えますようにとの願いを込めて‼️

応援しています!

都内在住の竹生嶋の愛飲家として、応援しております。支援金額倍増します(^^)

頑張ってください!

竹生嶋、大好きです。
応援してます。

頑張ってください!

日本酒は国内では人気が無くても、海外では大人気です。簡単ではないと思いますが、今後は海外ビジネスも視野に入れておくのも手だと思います。応援しています!

京都ならお店でも購入できそうですね。応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

平安日本酒フェスティバルではお世話になりました!!
応援しています☆
頑張ってくださいねヽ(・∀・)ノ

吉田酒造様
吉田酒造のお酒は花嵐、ヨキトギ、雪花、鬱金etcみんな好きです。
花嵐プロジェクトの成功を楽しみにしています。

頑張ってください!
初めて訪れたマキノで吉田酒造のお酒を知り、そしてお酒を通じて人々と出会い
海津の風景と共にいい思い出となって心に残っています
それ故自分の中で特別な思いのある蔵です
ささやかではありますが支援させていただきます!
頑張ってください!

竹生嶋、大好きなお酒です。 かじや村の美味しさに感動しました。
また、以前に、イベントで古酒とのブレンドのお燗をいただき、その濃淳な旨味にびっくりしました。

頑張ってください!

頑張ってください!

おつかれさまです
プロジェクトが成功してお酒が届くのを祈りつつ楽しみにしてます^^

地元県でおいしいお酒、楽しみにしています。
がんばってください、よりは、よろしくお願いします!

頑張ってください!

「かじや村」を通じて「びわ湖高島・野鍛冶プロジェクト」で再会、ご支援頂いたこと、深く感謝しています。応援の連鎖、深まり広がりますように!

私は日本酒好きです。文章を拝見しまして、応援したくなりました。ぜひお役立てくださいませ。

毎年美味しい花嵐。ラベルも上品で大好きです。今年もいいお酒、造ってくださいね!応援してます!

旨い酒ブック楽しみにしておりますよ????✨

頑張ってください!

お酒造りのしくみの一端、初めて知りました。海津の町並、何度か訪れましたが、とても素敵です。歴史ある町でのお酒造り、どうぞがんばってください。

毎年美味しいお酒をありがとうございます。
来年も楽しみにしております。

竹生嶋が全国に名を轟かす名酒になるよう応援しています!

近所の酒屋さんで竹生島のお酒を時々購入させていただいてます。
今後とも頑張ってください。
美味しいお酒期待しています。

とても楽しみにしていました!ラベルもとても可愛いですね!^^
生原酒、とても好きなので届くのを心待ちにしています♪
最後まで頑張ってください〜!!!














