RADYFOR?
*クラウドファンディングRAEDYFORというのは、インターネットを通じてたくさんの人々に比較的少額の資金提供を呼びかけ、一定額を集めるのに成功した場合のみ、そのプロジェクトの実行…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
*クラウドファンディングRAEDYFORというのは、インターネットを通じてたくさんの人々に比較的少額の資金提供を呼びかけ、一定額を集めるのに成功した場合のみ、そのプロジェクトの実行…
もっと見るredyfor?掲載して頂き残り26日になりました。 児童養護施設の子どもや小児病棟で頑張っている子ども達の描いた絵をコンピューターミシンで刺繍して残したいと思い、このredyfo…
もっと見る児童養護施設でチクチク会開催してきました。 ミシンを持ち合わせていないので手縫い作品ばかりです。 ミシンを購入し、子ども達の描いた絵を刺繍したりしたいなと思っています。 夢は広がり…
もっと見る震災後から始めたこの活動。 2011年2012年のブログを読み返していました。 2年間に渡り有名な方にサプライズサンタになって頂き被災地へ玩具を届けて下さいました。 2011年のブ…
もっと見る2カ所の施設へ訪問しています。 今回は2度目の訪問。 前回はこれを作ったから今回はこんなの作りたい!!とか、 今度はクリスマスのオーナメント作りたい!!とか夢が広がってきました。 …
もっと見る自宅はあるけど。 避難区域で 仮設で住んでいる母を持つ友人。 そんな避難生活で頑張っているお母様に作って頂きました!! こんなに可愛いヘアゴム。 友人のお母様へ工賃をお支払いし素敵…
もっと見る月に10回、各地でチクチク会開催しています。 ここで作成したオモチャは児童養護施設や小児病棟、被災地の子ども達へクリスマスプレゼントとして届けます。 今日は小平市のチクチク会! 3…
もっと見る運動会の代休1日を使って児童養護施設で暮らす子ども達とチクチク会開催してきました。 https://www.facebook.com/chikuchikukai ここで暮らす7割の…
もっと見る3,000円
被災地の子どもからサンクスカードをお送りさせて頂きます。
10,000円
被災地の子どもからサンクスカードをお送りさせて頂きます。
フェルトのおもちゃセットを送らせていただきます。
3,000円
被災地の子どもからサンクスカードをお送りさせて頂きます。
10,000円
被災地の子どもからサンクスカードをお送りさせて頂きます。
フェルトのおもちゃセットを送らせていただきます。






