
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2022年2月20日
開始して1週間がたちました│いつもありがとうございます!
こんにちは!OECマルシェです。
クラウドファンディングがスタートして1週間がたちました!
より多くの方にみてもらいたいため、
皆さま、シェア&拡散をよろしくお願いします!
恒例の皆様からの応援コメントを紹介します!
コメントいただいた皆さまありがとうございます。
-----
【オーガニックファーム 所沢農人 有機野菜生産者 川瀬悟】
(応援コメント)
おいしいものを口にして心が豊かになる、
これは食が提供してくれるとても素晴らしい力だと思います。
その食を支えている生産者だけでなく、
地域(地元)や様々な産業にも光を当て、
私たちの生活をより魅力的にしてくれる取組みは重要なことだと考えます。
-----
-----
【特定非営利法人 彩の国地域活性化協会 代表理事 佐々木輝伸】
(応援コメント)
地域のすぐれた農業と畜産業を、ずっと未来まで残していきたい。
そんな想いを持ち続けて、所沢でwith localな取り組みを続けてきた澁谷さん。いままさに持続可能性のある仕組みをつくって、
街の食材を一か所に集め、そして街の中で消費していくという、
まさにファーム・トゥー・テーブルを実現する魅力ある街づくりを、
より具体化していく取り組みに挑まれました。
食の熟練者が、地域の食材を使って編み出す、
数々の心のこもった健康を意識した食は、
その街で暮らす人の食文化とライフスタイルに、
やすらぎと安堵感を与えるでしょう。
セントラルキッチンが成し遂げる未来は、
生産者と市民の絆を深め、
地域の人々を食と健康でつなぐことのできる
ターミナルとなるに違いありません。
これから所沢の食文化が楽しくなりそうです。
その土地でつくられたものを、その土地で消費していく、
食を通じた地域の活性化に、当協会も精一杯応援します!
-----
-----
【新日本ビルサービス株式会社 代表取締役社長 関根一成】
(応援コメント)
OECマルシェの渋谷社長に、
所沢市観光情報・物産館「YOT-TOKO(よっとこ)」の
カフェ運営をお願いしています。
カフェの店名はずばり「JIGONAcafe」!
所沢の畑&牧場育ちの野菜+牛+地粉をつかった地粉バインミーバーガーと武蔵野うどんをメインにしたカフェです。
よっとこは、所沢の『おいしい、楽しいもの』を発信し、
販売し、体感してもらう拠点として、
周辺5市(狭山市・飯能市・入間市・日高市)
を含めた地元の名品・特産品を1000品目以上品揃えをして、
心を込めてお客様をお迎えしております。
隣接する、ところざわサクラタウンと一体となり、
所沢を始めとする武蔵野の魅力を全国に
そして世界に向けて発信する大きな志もった
同志として渋谷社長と共に挑戦してまいります!
その一環としてセントラルキッチンの役割は極めて重要であり、
私たちも全面的に応援させて頂きます。さあ、共にがんばろう!!
所沢市観光情報・物産館「YOT-TOKO(よっとこ)」共同事業体代表企業
-----
最後までお読みいただいてありがとうございます!
また進捗がありましたら、「新着状況」に記載をいたします。
リターン
3,000円

【ただただ応援!】
「プロジェクトをただただ応援したい!」という方向けに用意しました。
支援していただいた方には、感謝のお礼メッセージを心を込めてお届けさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
8,000円

【すき焼き用お肉(所沢牛)とすき焼き用のオリジナル割下をお届けします!】
すき焼き用のお肉として、所沢のブランド牛でもある『所沢牛』を、研究開発したオリジナル割下と共にお送りさせていただきます!
【リターン内容】
・すき焼き(所沢牛450g)とすき焼き用のオリジナル割下(1袋)
※宅急便での配送になります。箱潰れする可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

【ただただ応援!】
「プロジェクトをただただ応援したい!」という方向けに用意しました。
支援していただいた方には、感謝のお礼メッセージを心を込めてお届けさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
8,000円

【すき焼き用お肉(所沢牛)とすき焼き用のオリジナル割下をお届けします!】
すき焼き用のお肉として、所沢のブランド牛でもある『所沢牛』を、研究開発したオリジナル割下と共にお送りさせていただきます!
【リターン内容】
・すき焼き(所沢牛450g)とすき焼き用のオリジナル割下(1袋)
※宅急便での配送になります。箱潰れする可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2022年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,260,000円
- 支援者
- 12,332人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人









