子ども虐待の予防につながる映像を医師とクリエイターでつくりたい  
子ども虐待の予防につながる映像を医師とクリエイターでつくりたい  

支援総額

4,676,000

目標金額 4,500,000円

支援者
130人
募集終了日
2015年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/childfirst?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月08日 07:29

【チームメンバーの投稿リレー】

◆◆12月からチームメンバーで順番に投稿を初めました◆◆

こんばんは。私はチーム内で唯一の女子(20代・子なし)です。まだママになる予定のない私が、このプロジェクトに参加した理由や、「子育て」「こども虐待」について思っていることを、素直に投稿していきたいと思います。よろしくお願いします。

今年、母が私を産んだ時の年齢と、私も同じ年齢になりました。びっくりですが、世の中的には子どもがいておかしくない年齢です。友人と「将来子どもをどう育てたいか」「現実的に、働きながら子育てはできるのか?」なんて話もするようになりました。

だけど、実際は自分のことで手一杯です。このうえに子育てなんて考えられない…世の中のママパパはすごすぎる…!

そんな話をしながら、ふと思いました。
「世の中のママパパを、もっと応援できる社会になれば良いのに」、
そして「自分も子育てしやすい環境で、子育てしたいな」と。
ちょっと単純すぎるかもしれませんが、それが私がこのプロジェクトに参加した理由です。

なので、
●子育ての大変さを経験された先輩ママパパの方
●これからママパパになる予定の方
●将来、子育てしやすい環境で子育てしたいと思う方・・・

など、誰でも気軽に興味を持って頂き、
このプロジェクトを応援してもらえたらと思っております!
仲間として一緒に、ちょっと良い社会を作っていければ幸いです。(フネ)

リターン

3,000


alt

・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール

申込数
42
在庫数
制限なし

10,000


alt

・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
・公開する映像のラストカットにお名前・ニックネームをクレジット
・映像DVDのプレゼント

申込数
74
在庫数
制限なし

3,000


alt

・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール

申込数
42
在庫数
制限なし

10,000


alt

・「チャイルドファースト」ロゴシールとありがとうメール
・公開する映像のラストカットにお名前・ニックネームをクレジット
・映像DVDのプレゼント

申込数
74
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る