
支援総額
目標金額 633,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2015年6月19日
ちさるとで出逢い。
プロジェクト5日目になりました!
みなさま、GW中の貴重なお時間の中、ご支援くださり、また応援メッセージをいただきまして、ありがとうございます☆★
また、GW中の振込み期限でご迷惑をおかけしてしまった方々、お手数をおかけいたしまして、大変申し訳なく思っておりますm(__)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちさるとの出逢いは、4年前、2011年4月半ばごろでした。
私は震災後しばらくしてから、どうぶつを保護している方のインタビューをニュースで見ました。そして、その団体のボランティア募集が開始されるのを待って、4月半ばから緊急保護施設でのお世話のボランティアを始めました。
当時は、犬も精神状態を崩しており、和犬に噛まれながらの必死の活動となりました。震災直後は100頭以上保護された犬猫がおりましたが、数は次第に増えていきました。その犬たちのお世話は数少ないボランティアさんが仕事の合間に駆けつけ、ごはんやお散歩を手分けしてします。人数が足りない日ですと非常に大変だったと思います。
そこでちさると出逢いました。ゲージの前を通るたびに顔をゲージになすりつけて、「なでてー。寂」と要求をしてくる様子ですぐに覚えました。また顔が猿に似ていることもあり、保護犬で名前が分かっている、また付いている犬が少ない中、「さる顔」とあだ名がついておりました。その後も暫く施設に通ったり、泊まり込みをしてお世話をしておりましたが、自宅から距離もあり通うことが大変になってきました。そのころ、一時預かりを開始すると聞き、さる顔の一時預かり親を自ら希望しました。そして5月中旬、ドックフードを沢山積み、お世話になったボランティアさん皆に見送られながら、浜松へ移住となりました。今でもその時の温かいボランティアさんの顔を覚えています。
どうぶつに限らずボランティア活動とは、沢山の愛をもらったり、色々教わるのはボランティアの方なんですよね。あの時、あのような場所でボランティア出来たことは、その後の自分の糧になっていると思います。
そして、浜松で落ち着いた生活を始めようと思っていた矢先、想像もしないことが・・・。 次回のお楽しみに☆
どうぞみなさま、このプロジェクトの情報シェアのご協力をよろしくお願い致します!!
(浜松へ移動中のちさるちゃんです。不思議と怖がったり不安な様子は一切なく、ほっとしたのかクーラーの中熟睡しては、時々外を覗く様子でした。)


リターン
3,000円
・childogからお礼のメッセージ
・ちさるちゃんプライベート写真
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・childogからお礼のメッセージ
・ちさるちゃんプライベート写真
・ちさるから一言!ステッカー
・絵本「ちさるのはなし、きいて!」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・childogからお礼のメッセージ
・ちさるちゃんプライベート写真
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・childogからお礼のメッセージ
・ちさるちゃんプライベート写真
・ちさるから一言!ステッカー
・絵本「ちさるのはなし、きいて!」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日
山形県村山市「夜のバラまつり」を盛大に開催したい!
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 6/14

始動!「教師」の魅力発信プロジェクト~つながる未来のために~
- 寄付総額
- 1,960,000円
- 寄付者
- 124人
- 終了日
- 6/30

岐阜県羽島市の古民家カフェの挑戦!看板ふくろうプロジェクト!
- 支援総額
- 246,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 6/12

周りを気にせず、大人も子どもも楽しめる音楽会を開きたい!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/31
岩手県大槌町で、皆で心から笑顔になれるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 223,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/20
FIP(猫伝染性腹膜炎)闘病中のこみちの命を救いたい!!
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/23

日本人の足を救おう!「足の健康寿命」の延伸に貢献
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 8/3











