
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
これまでにやった、僕の活動
こんにちは!
荒木優希です。
今回は僕が起業すると決めてからやってきたことをまとめたの紹介します!
是非、見ていただければと思います。
①起業すると決めた日
他のページでも紹介したかもしれませんが、高校2年の冬に山形の高校生で全国トップレベルの選手が集まる合宿に参加したことがきっかけでした。それまでは、自分の中だけでやっていこうと思っていました。ですが、その日から、マルチスポーツビジネスは成り立つのでは?と思うようになりました。それがきっかけです。
②高校時代にやったこと。
2020年3月頃から学校がコロナの影響で自宅待機になりました。その頃、僕は高校2年最後でした。そこから、数ヶ月の間は学校に行かずに、自宅待機だったので、本を読みました。思考を起業に向けようと思い、とりあえず、それっぽい本を読みました。ホリエモンさんの本や、ビジネス本と呼ばれるものを何冊か読みました。そこで考え方は少しですが身につきました。また、Twitterを始めました。そこで、スポーツ、部活、マイナースポーツについて、つぶやく毎日が始まりました。Twitterを始めた理由としては、情報収集と発信、影響力を少しでもつけたかったからです。やっているうちにTwitterはフォロワー800人。すごく多いとも言えませんが、無知でも続けたかいがありました。そこからzoomで話してリアルでお会いした人もいますし、初めましてはTwitterの方の中でも今回のクラウドファンディングに協力してくれた方もいます。とりあえず、動くことの大切さも学びました。
③専門学生(一年生)
学校にはいるまではおろそかにしていた。リアルでの活動に力を入れました。ですが、まだまだコロナの影響で思うように動けない毎日でした。
1.地元近隣のスポーツ少年団など巡り
2.インターンシップ
女子プロサッカーチーム(宮城)
男子プロサッカーチーム(山形)
スポーツ×社会貢献メディア
陸上競技場の施設管理
3.ボランティア
jリーグの大会サポート
スポーツトレーナーの講習会の運営ボランティア
パワーリフティングの大会ボランティア
プロバスケチームの試合時のイベントブース運営ボランティア
学校のオープンキャンパスのスタッフ
4.アルバイト
僕はスポーツ関係のアルバイトを複数やっています。
ETジュニア陸上クラブ
bouldering house 358
大手スポーツクラブ プール指導.監視
県のタレント発掘事業 スタッフ
スポーツアルバイトは、スポーツで働きたい人、スポーツを学びたい人、トレーニングしたい人にはもってこいです。ジム系は、施設使い放題になります。また、運が良ければ、セミナーやイベントに無料で参加できます。
④専門学生(二年生)
上記の1年生のことにプラスして、自分でやれることを増やすことを頑張りました。
1.イベントの運営
パルクール体験会や、カヌー体験会を自ら企画、運営しました。カヌー体験会は自分で保険をかけたり、スタッフ配置や指導も僕が行いました。そんな経験を学生のうちからできたことに感謝です。これも、アルバイト先と協力してやったので、アルバイトしていてよかったと思います。今後はスポンサー集めからやっていこうと思います。
2.陸上クラブの充実化
陸上クラブの中に、ボルダリング教室をしたり、ジムを使ってクロストレーニング体験会を企画しました。今後はカヌー教室やパルクール教室などをどんどん追加していったり、クラブのイベントなどを企画、運営していきます。また、より良くなるようにいろんなシステムを導入していこうと思います。
3.コミュニティに参加
今年はスポーツのコミュニティに参加することが増えました。オンラインサロンのような団体に所属したり、その中で、ゲストとして話す機会をいただけたりしました。また、仙台のスポーツコミュニティの交流会に参加して色々学ばさせていただいています。
現在は山形にもそういったコミュニティを作ろうと思い、今活動しています。今後はその中から、新しいイベントを作ったり、ワークショップを開催したりし、課題解決に努めていこうと思います。
④イベントの参加
以前はコロナでなかなか参加出来なかったのでイベントにも参加できるようになりました。マイナー競技爆上げ祭や、フィットネスのイベントや、スポーツビジネスのイベントや地元や仙台のスポーツイベント、サミットなどに顔を出せるようになりました。
そこから、新しい考えや、出会いをたくさんすることができました。
今後もこのような、行動力を続けて行こうと思います。そうすることで、新しいチャンスが目の前に現れます。そして、前に進むことができます。
今のクラウドファンディング がここまでうまくできているのも、これまでのアクションがあったからだと思います。
その事を忘れずに今後も活動していきます。
今後ともよろしくお願いします。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
リターン
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 38日









