
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
僕とカヌー(高校〜今編)
皆さん!こんにちは!
荒木優希です。
今日は僕の高校以降のカヌー物語をご紹介します。
まだ、中学編を見てない方はそちらから読むことをおすすめします。
高校は全国でも強豪の谷地高校に入りました。僕が中学の時の山形開催の南東北インターハイでは、目の前で谷地高校の優勝ラッシュを見ました。それくらい強い高校です。
そんな高校で、1年生から大会に出れるように、入試の前日もトレーニングしていました。入学は無事にできました。部活はもちろんカヌー部です。
最初の練習からどんどん前に出ていきました。そして、合宿などでも先輩たちにどんどんついていきました。
最初の大会は、高校の中で5番目でした。あと1人で4人乗りに乗れる順位です。そうすれば、インターハイに連れて行ってもらえます。その後も、前に食らいついて練習しましたが、結果的に4番にはなれず、インターハイは行けませんでした。その分、山形でたくさん練習しました。
3年生が引退後は、3番、4番でした。1番2番の先輩は、世界でも通用するような、レベチの先輩でした。練習で前に立つことですら、たまーにしか行けません。練習でも絶対に前を譲らない、圧倒的強者でした。そんな先輩と練習できることを当時も今も幸せだとと思っています。着いて行けたことがとても楽しかったです。
ちなみに、秋は絶不調でした。そして、冬は毎年のように誰よりも練習しました。
2年生では、春先から、兵庫の大会に連れて行ってもらだたり大会に参加していました。
その大会で、1.2番の先輩は、世界大会が決まりインターハイ不参加が確定しました。そのため、僕のシングルでのインターハイの可能性もありました。ですが、県大会で、他校の先輩に負けてしまい、シングルは逃しました。
インターハイでは、4人乗りで、トップの先輩達がいなくても、優勝することができました。
そして、国体ではそんなトップの先輩達と4人乗りで参加することが決まりました。凄すぎて、着いていくのが精一杯でした。ですが、大会では、聞いたことのないような速いタイムで500mも200mも優勝しました。
全日本選手権では、4人乗りと2人乗りで、500mも200mも優勝しました。2年生の段階で優勝できたことは、本当にラッキーでした。
なぜら、3年生の時はコロナで何もなくなったからです。ですが、コロナ禍でも、僕は練習を続けていました。別に大学でカヌーをするつもりはありませんでしたが、辞める理由もなかったので、誰よりも練習していました。僕は、メディアとかで、部活ができない、大会のない世代で、可哀想と言われるのがちょっと嫌でした。そんなこと言うなら、そのまま、やり続ければいいのにと思ってました。
3年生は、インターハイも国体もなかったので、県の代替え大会のみがありました。結果は、優勝しました。正直、ずっと目の前に、速い先輩がいたので、いなくなって寂しいなぁと思ったレースでした。どうであれ、山形で優勝して終わったのはよかったです。
僕は部活動引退後もなんだかんだ1人で練習していました。そして、今も1人で練習したり、母校の中学校で練習したり、高校で練習したり、近隣の中学校で練習したり、岩手県や宮城県の練習に混ざったり、いろんなところで練習していました。また、去年は国体予選にも参加しました。
そして、今年はカヌー体験会をしたりと、イベントとして、普及する立場にもなりました。
それが僕のこれまでのカヌー人生です。
今でも、少しは遅くなりましたが、まあまあ漕げます。ですが、今年は練習頻度が落ちています。カヌーは特殊な筋肉の使い方をするので、マルチスポーツで補いきれないところもありますが、他のスポーツである程度は、カバーできます。
来年以降はまた、カヌーの練習をたくさんして、ベストを目指せるようにします。
そして、普及もしっかりやっていきます!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日












