「ちよだかわら版」を届け、千代田区の良いまちづくりを実現したい
「ちよだかわら版」を届け、千代田区の良いまちづくりを実現したい

支援総額

436,000

目標金額 300,000円

支援者
22人
募集終了日
2024年10月17日

    https://readyfor.jp/projects/chiyodakawaraban?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月18日 13:06

勉強会報告「ちよだカフェ」第5回「若者・女性の政治参加から考える 『もっと良くなる ちよだの未来』」

支援者のみなさま

ご報告が遅れ申し訳ありません。

 

11月5日(火)の夜、神保町区民館にてちよだカフェ第5回、「若者・女性の政治参加から考える 『もっと良くなる ちよだの未来』」を開催しました。

 

日本社会に新しい風を吹き込む若手リーダーの能條桃子さんに、日本における若者・女性の政治参加状況やご本人の活動についてお話を伺い、第2部では、ちよだを大切に想う女性たちと能條さんとで「もっと良くなるちよだの未来」をテーマにパネルディスカッションを行いました。

image.png

【講師について】
能條桃子さんは、若者の投票率が80%を超えるデンマークに留学した経験から「No Youth No Japan」を立ち上げ、若者の声を社会に届ける活動をされています。2023年の統 一地方選では政治分野のジェンダーギャップの解消を目指す「FIFTYS PROJECT」を通じて大きな支持を集め、数多くの若年・女性議員を生み出しました。

 

【次回のちよだカフェは】

次回のちよだカフェは、グロービス経営大学院 1階ホール(千代田区二番町5-1)にて、12月10日(火)18:30に開催します。(無料)

 

テーマは『みんなで考えるちよだのこれから』です。

 

講師は、ちよだカフェ第1回でお話しいただいた弁護士、小島敏郎さんにご登壇いただきます。

 

詳細は別途お知らせします。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメールと「かわら版」発行時にご送信

・感謝のメールを差し上げます。
・「かわら版」最新号をメールでお送りします。
・勉強会「ちよだカフェ」へのご招待メールをお送りします。
(以上の有効期限:2025年1月。)

ちよだカフェのご案内は、有効期限までの期間、メールによるちらし送信により日時場所等詳細をお知らせします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

感謝状を電子メール送付します(ご希望の方へ)

上記に加え
・ご希望の方へ感謝状を電子メールでお送りします。
(有効期限:2025年1月。)

・ちよだカフェのご案内は、有効期限までの期間、メールによるちらし送信により日時場所等詳細をお知らせします。
・感謝状は、以下質問へのご回答を受け、有効期限までにご希望者へメールによりお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメールと「かわら版」発行時にご送信

・感謝のメールを差し上げます。
・「かわら版」最新号をメールでお送りします。
・勉強会「ちよだカフェ」へのご招待メールをお送りします。
(以上の有効期限:2025年1月。)

ちよだカフェのご案内は、有効期限までの期間、メールによるちらし送信により日時場所等詳細をお知らせします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

感謝状を電子メール送付します(ご希望の方へ)

上記に加え
・ご希望の方へ感謝状を電子メールでお送りします。
(有効期限:2025年1月。)

・ちよだカフェのご案内は、有効期限までの期間、メールによるちらし送信により日時場所等詳細をお知らせします。
・感謝状は、以下質問へのご回答を受け、有効期限までにご希望者へメールによりお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る