
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 853人
- 募集終了日
- 2022年1月22日
入居第一号はこさびちゃん?体重2キロで1歳、骨盤骨折。
クラウドファンディングも早いもので2週間が経ちました。
神保町の工事も順調に進んでいますが、日々の活動も動いています。
先日、保護されたサビ猫の「こさびちゃん」。小さくて可愛らしい子猫さん。
うんちがまったく出なかったため、レントゲン検査を行ったら…

骨盤を骨折していたことがわかりました。
車ではなく、自転車などが右側の腰のあたりにぶつかったのではないかとみられます。骨盤骨折により仙腸関節がはずれ骨がずれたことで腸が狭窄して便がたまり巨大結腸症になっているのではないかとのこと。


外科専門の獣医さんが診察を行い、金属製のプレートとネジで骨折した骨盤と脱臼した部位を整復して固定する手術を行うのが良いのではないか、ということになりました。
さらに驚愕の事実がありました。
先生のお話では、骨格で猫の推定年齢がある程度判断つくそうで、こさびちゃんは骨格が形成されていて、すでに子猫ではありません、と。
すくなくとも1歳を超える成猫だったのです。
ちっちゃくて可愛らしくて、生後4,5か月の子猫だと思っていたのに。
体重は2キロですよ(涙)。
交通事故にあったのは小さな子猫の時だったようです。骨がずれた状態で自然治癒して、いっぱい食べられない、うんちが出にくい、からだが大きくなれない状態でそれなりに生きてきたのでしょう。
その後、どっと便が出たのは幸いでした。
現在も病院で観察を続けていますが、ヒルズの特別療法食、腸内バイオームとロイヤルカナンの消化器サポート可溶性繊維を交互に食べさせることでうんちが出ています。このまま順調であれば、手術を行わなくても良いのかもしれません。
こさびちゃんは様子をみながら里親さん募集ができればと思っていますが、
排せつのケアが必要であったり、手術が今後必要な場合には、
「ちよだニャンとなるカフェ神保町」の入居第一号になるかもしれません。
引き続きの応援をどうぞよろしくお願いします。
シェアをお願いできれば嬉しいです。
ちよだニャンとなる会
香取 古川
リターン
5,000円

1,ちよだニャンとなるcafe全力応援コース
・お礼のメール
・会報
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のご連絡とともに会報をお送りさせていただきます。いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。
- 申込数
- 384
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

2,ちよだニャンとなるcafe全力応援コース
・お礼のメール
・会報
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のご連絡とともに会報をお送りさせていただきます。いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて活すべて活動に使わせていただきます。
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

1,ちよだニャンとなるcafe全力応援コース
・お礼のメール
・会報
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のご連絡とともに会報をお送りさせていただきます。いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。
- 申込数
- 384
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

2,ちよだニャンとなるcafe全力応援コース
・お礼のメール
・会報
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のご連絡とともに会報をお送りさせていただきます。いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて活すべて活動に使わせていただきます。
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 93人

ひとりでは生きられない子猫を救う活動拠点「にゃんズハウス」修繕へ
- 支援総額
- 5,863,000円
- 支援者
- 451人
- 終了日
- 3/24
ピロシキ募金でウクライナに支援の輪を
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/15

富山県のきなり助産院を分娩可能な助産院にしたい!!
- 支援総額
- 3,423,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 9/30

女川町の自然が育んだワイン造りを通して新たな産業を創出したい!
- 支援総額
- 2,380,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/31

東光寺|お寺の見方が変わるアート×伝統工芸の月見茶会を開催したい
- 支援総額
- 3,880,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 7/31
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10
“動物保護へ循環を” ドッグラン付『犬のお風呂屋さん』を作りたい!
- 支援総額
- 3,639,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/13











