
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2019年1月11日
Readyforのウェブサイトにお立ち寄りの皆さまへ
エンチャイルドの代表の外舘孝則と申します。
当ページにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
最後までお読みいただければ幸いです。
子どもたちが夢と希望を持てる社会の実現を
私たちは、教育インフラの不備や貧困などの理由によって学校に通うことのできない、あるいは、通うことができなくなってしまう可能性のある途上国の子どもたちに対して、奨学金や交流プログラムの実施等の支援事業を行うことをミッションとしています。
ちょっと背伸びして言わせていただければ、子どもたちが十分に教育を受けられる社会の実現に寄与したいという志をもってエンチャイルドの活動をさせていただいています。
クラウドファンディングを通じて助け合いのモデルを
しかし、当然のことながら、私たちのような小さなNPOの力だけでは、奨学金給付(無償)による教育支援で多くの貧困事情に置かれた子どもたちへのサポートをあまねくカバーすることはできません。
そこでクラウドファンディングを通じてプロジェクトを一人でも多くのかたにご案内し、教育支援(社会で共に育てる「共育」)の輪を少しでも広げたいと思い立ちました。
そのような理由から、限定的な支援であったとしても、一人でも多くの子どもたちへのサポートを拡大するために、クラウドファンディングを通して、皆さまにご協力を呼び掛けている次第です。
ここ数年は、クラウドファンディングを通して皆さまのお力をお借りして、毎年クリスマス時期に1000人規模を対象とした「サンタ(子どもたちのヒーロー&ヒロイン)になろう!プロジェクト」を推進させていただいています。
経済的・物質的な支援で終わらず、給食支援(FEEDING SERVICE)や図書支援(BOOK GIVING SERVICE)を通して支援してくださったかたの思い(まごころ)を伝え、「支援者の皆さまが助け合う社会のモデルであり、子どもたちのヒーロー&ヒロインであること」を伝えたいと思って取り組んでいます。
子どもの成長は、「食べること」「学ぶこと」から
長年、貧困の子どもたちへの教育支援を取り組んで感じることがあります。また、常に現地の視察やヒアリングを通して分かったことは、空腹が向上心や向学心、心身共の成長の阻害要因であるということです。実際、いろいろなことを学びたいと思っても身近に知識を得る環境が十分ではないのが現状です。
小さな規模ではありますが、地道に、一歩一歩、上述の二つの取り組みを継続することで、助け合うことの意義、「自立は共立のためである」(このことは別稿で改めて述べさせていただきたいと思います)ということを受益者である子どもたちをはじめ、現地の人たちと共有したいと考えています。
長くなってしまいました。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
今回はこの辺で。
NPO法人エンチャイルド理事長
外舘 孝則
リターン
3,000円

【笑顔の贈り物コース】
・サンクスメール
・現地からの喜びメッセージ映像
・プロジェクト結果報告書
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【オリジナルX'masカード&名刺入れコース】
3,000円のリターン内容に加えて
・エンチャイルド・オリジナルクリスマスカード
・エンチャイルド・オリジナル名刺入れ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【笑顔の贈り物コース】
・サンクスメール
・現地からの喜びメッセージ映像
・プロジェクト結果報告書
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【オリジナルX'masカード&名刺入れコース】
3,000円のリターン内容に加えて
・エンチャイルド・オリジナルクリスマスカード
・エンチャイルド・オリジナル名刺入れ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2019年5月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

ご飯は元気の源!ハッピー子ども食堂にご協力下さい
- 総計
- 3人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人












