
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 248人
- 募集終了日
- 2022年10月24日
スケート選手の練習環境を守るために!!
リンク設立から15年が経過しましたが、
アイスマン、清掃員、選手それぞれが施設に愛着を持ち続けています。

アイスマンの仕事は早朝から始まります。
選手が練習を始める数時間前から氷の状態を把握し、選手たちが練習を始める頃には最高の状態にしてくれます。
練習が始まってからも1.5時間おきに行われる整氷時間には「整氷車」を巧みに操り、凸凹になっていた氷が整氷後はきれいに輝いて見えます。
そして、夜遅くまで氷を一定の硬さや厚さに保つように管理してくれるなど、一日を通して氷を最高の状態に保っていただいています。

アイスアリーナは、月に1回メンテナンス日を設けており、製氷車の点検や音響の点検などを行い不具合の未然防止に努めています。また、正面玄関からリンクサイドの奥側まで1日かけて清掃を実施していただいているおかげで、15年たった今でもオープン当時と変わらないような施設の状態を維持しています。

また、館内の湿度管理にも細心の注意を払っていただいており、結露を防いでいただくことでカビ防止につながり、清潔で快適な空間を作り上げてくれています。
そして、設備や整氷車の急なトラブルにも迅速に対応いただくなど様々な面でアイスアリーナにはなくてはならない存在です。
このアイスマンの支えが選手の活躍にもつながっており、第1回学校法人梅村学園理事長表彰式において団体の部で表彰されるなど、学園をあげて感謝の気持ちを伝えています。
https://www.umemura.ac.jp/news/2019/12/1-3.html

選手においては、練習時にジャンプ等でできた、くぼみや穴は練習後に各自で埋めるということを約束ごととして整氷前にシャーベット状の氷で修復(穴埋めを)します。
これにより、アイスマンの整氷作業の効率化につながっています。


また、年末には選手全員でアイスアリーナの大掃除をするのが恒例となっています。1年間お世話になったリンクに感謝の気持ちを込めて汚れをきれいに洗い流し、新年を迎えるようにしています。

ギフト
3,000円+システム利用料
サポータープラン(3,000円)
・お礼のメール
・HPにお名前掲載(希望者のみ)
・寄付受領証明書
※HPへの掲載期間は、2026年2月までとなります。
※複数口で申し込む際に、同一人物のお名前は1つのみ掲載となります。また、複数口で別のお名前を掲載したい場合は、
分けての支援をお願いします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
サポータープラン(10,000円)
・お礼メール
・HPにお名前掲載(希望者のみ)
・クラファン限定「ウインドウグラフィック」オリジナルタオル(3種類のうち1種類/受け取らないことも可能)
・寄付受領証明書
※HPへの掲載期間は、2026年2月までとなります。
※複数口で申し込む際に、同一人物のお名前は1つのみ掲載となります。また、複数口で別のお名前を掲載したい場合は、分けての支援をお願いします。
※タオルのデザインはページに記載しておりますので、ご参考にされてください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
サポータープラン(3,000円)
・お礼のメール
・HPにお名前掲載(希望者のみ)
・寄付受領証明書
※HPへの掲載期間は、2026年2月までとなります。
※複数口で申し込む際に、同一人物のお名前は1つのみ掲載となります。また、複数口で別のお名前を掲載したい場合は、
分けての支援をお願いします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
サポータープラン(10,000円)
・お礼メール
・HPにお名前掲載(希望者のみ)
・クラファン限定「ウインドウグラフィック」オリジナルタオル(3種類のうち1種類/受け取らないことも可能)
・寄付受領証明書
※HPへの掲載期間は、2026年2月までとなります。
※複数口で申し込む際に、同一人物のお名前は1つのみ掲載となります。また、複数口で別のお名前を掲載したい場合は、分けての支援をお願いします。
※タオルのデザインはページに記載しておりますので、ご参考にされてください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日









