
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2016年5月27日
6/4.5 那須朝市開催します。

毎年初夏と晩秋、年2回開催される那須朝市。
今年も今週末6/4(土).5(日)両日に室野井小学校で開催されます。
すでに知っていてくださる方も多いのではとおもいますがChusは
この那須朝市から生まれました。

2010年より開催を続けて第12回目を迎えますが、
野菜生産者、酪農生産者、加工品業者、飲食店やパン屋さんなど
那須地域の食に関わるあらゆる背景の方が一同に会して朝ごはんと買い物を楽しむマルシェとして認知されています。

ここで出会った関係で結婚した人、就職した人、僕らのように会社まで立ち上げた人。
本当に大きなコミュニティ、「大きな食卓」になっていったと思います。
こんなコミュニティができたのも楽しい場が作れて来たから。
そこには主婦だろうが、会社の社長だからとか、男性だから、女性だからとか
関係ないフラットな繋がりができました。
前年の秋開催は強風や雨の天候にだいぶやられましたが、
めげずに開催することを決意しました。
またそれにも負けずに続けて出店してくださる方々に本当に感謝です。
ありがとうございます。

さぁ今週末、楽しみにしていてください。
朝陽を浴びながら、会場に着くと
多くの笑顔で出迎えてくれるとおもいます。
【那須朝市概要】
開催日 2016年6月4日(土)、5日(日)
時間 両日7:00〜13:00
場所 栃木県那須郡那須町高久乙3371−3
駐車場 小学校校庭150台
HP https://www.facebook.com/nasuasaichi/
*駐車場は限りがございます。また駐車待ちのお客様で開場前の道路が渋滞になりますので
渋滞緩和の為にも、出来るだけ乗り合わせのご協力をおねがいします。


Chusでは毎月第4日曜日、小さな那須朝市を開催しています。
農家さんが直接販売するマルシェです。
この人が作る作物を食べ、美味しかったらまたその人から買う。
そんな“市場“ができたら良いなとおもっています。
次回開催は6/24(日)10時〜です。
リターン
3,000円

Chusの小口オーナーに!
・Chusからのサンクスレター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

那須高原野菜の詰め合わせセット
・サンクスレター
・那須高原野菜の詰め合わせセット
・一口オーナーとしてゲストハウス内にお名前掲載
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

Chusの小口オーナーに!
・Chusからのサンクスレター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

那須高原野菜の詰め合わせセット
・サンクスレター
・那須高原野菜の詰め合わせセット
・一口オーナーとしてゲストハウス内にお名前掲載
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

ウエディングで地域に活気を。"射水アートの駅"構築プロジェクト
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/30
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31












