
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2017年9月27日
武蔵野の雑木林が織りなす美の世界とは?
本日で公開5日目となります。銀行振り込みによる支援者様からのご支援もいただいており、本プロジェクトに共感をいただきましてご支援いただけること嬉しく思います。
本日は、本プロジェクトの舞台でもあります、武蔵野について説明させていただきます。

武蔵野の雑木林が織りなす美の世界とは何なのでしょうか?
それは、四季の変化に富む日本の自然の美しさを誇らしげに見せるかのように、春から夏へ、そして秋から冬へ移ろう1年の循環は、「ヤマ」の多彩な風景となって現れます。
新緑の春、「ヤマ」は萌黄色に染め上げられ、薄紅色の山桜が艶やかさを添え、地面は黄色や紫、白など、極彩色の野の花が咲き乱れ、野鳥のさえずりまでが共鳴して、まるで野外音楽ホールにいるようです。それは「ヤマ」が1年で一番美しく輝く時でもあります。
夏ともなれば、「ヤマ」は濃緑に染め上げられ、昼夜を問わず、セミの大合唱で「ヤマ」は賑わいます。酷暑の日も「ヤマ」のなかは微かにひんやりとして心地よい。
秋になればコウロギや鈴虫の憂愁の音に心安らぎます。そして晩秋、紅葉の季節を迎え、緑、黄、橙、褐色といった多彩な色が入り乱れるようにちりばめられ、その色彩のグラデーションの見事さに息をのむのです。
冬、木々はすっかり葉を落とし、晴れた日には温かい陽光が林床まで差し込み、天と大地が一体化したかのような世界です。それまで声だけが聞こえていた野鳥の姿もよく見られるようになりました。そして、冬へ向かいます。
武蔵野の雑木林はそんな春夏秋冬を見せてくれるのです。
武蔵野の雑木林が織りなす美の世界も、この地を守り抜いていかなければ見ることができなくなってしまうものでもあります。ドキュメンタリー映画として切り取った「武蔵野」制作・上映しこれからも伝えていくために、皆様お力添えをよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
3,000円コース:焼き芋体験参加券付き!是非武蔵野にお越しください。
■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円
5,000円コース:焼き芋体験もしくは自然観察会参加券付き!是非武蔵野にお越しください。
■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
または、平地林自然観察会参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※希望する参加券をメールでお伺いいたします。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」「自然観察会」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
3,000円コース:焼き芋体験参加券付き!是非武蔵野にお越しください。
■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円
5,000円コース:焼き芋体験もしくは自然観察会参加券付き!是非武蔵野にお越しください。
■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
または、平地林自然観察会参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※希望する参加券をメールでお伺いいたします。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」「自然観察会」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日












