
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2017年9月27日
返礼品の発送を始めました。武蔵野地域で上映会を開催します。
ご支援いただいた皆様へのご報告と返礼品のお届けが大変遅くなって申し訳ございません。現在はその返礼品発送の準備と、映画の上映活動を進めています。喫緊で恐縮ですが、2点お知らせさせていただきます。
1.ようやく映画のポスターとチラシ、そしてパンフレットが出来上がったきました。パンフは、ご支援いただいた方々すべてに発送予定です。ただ、当初のお約束通り、1万円以上をご支援いただいた方のみ映画のエンドロールとパンフレットにお名前を掲載させていただきました。そして、リターン品である三富の木を使った木工品も、いもの子作業所さんから「映画 武蔵野」のレーザー刻印を押されて戻ってきました。徐々にですが、ご支援いただいた方々に発送を始めています。お待たせして申し訳ござませんが、届くまでもうしばらくお待ち下さい。
2.3月17日(土)に、映画の舞台の1つとなった三芳町にある「コピスみよし」(https://www.miyoshi-culture.jp/coppice/)にて製作委員会による地域自主上映会を開きます。
コピスみよしでの上映会は3回開催いたします。
■第1回上映会 10時半~
■第2回上映会 14時半~
■第3回上映会 18時~
いずれも30分前に受け付け開始、そして111分の映画上映後に、原村監督のお話を20~30分ほど予定しております。
※ この地域上映会を皮切りに、各地の映画館での上映をお願いしております。4月1日、2日には高崎映画祭で上映されます。4月14日(土)~27日(金)には川越スカラ座での上映が決定しました。ただ東京での上映は難航しております。そんななか5月のゴールデンウイークには東京・江戸川区のメイシネマ祭で上映をして下ることに(詳細未定)。また6月以降、横浜シネマリーン、大阪の第七藝術劇場、神戸の元町映画館、フォーラム福島、フォーラム山形で上映していただけることになっています。かように、原村監督と製作委員会では今、全国各地での上映を目指して映画「武蔵野」の普及に全力で動いております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
映画「武蔵野」製作委員会 事務局
リターン
3,000円
3,000円コース:焼き芋体験参加券付き!是非武蔵野にお越しください。
■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円
5,000円コース:焼き芋体験もしくは自然観察会参加券付き!是非武蔵野にお越しください。
■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
または、平地林自然観察会参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※希望する参加券をメールでお伺いいたします。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」「自然観察会」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
3,000円コース:焼き芋体験参加券付き!是非武蔵野にお越しください。
■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円
5,000円コース:焼き芋体験もしくは自然観察会参加券付き!是非武蔵野にお越しください。
■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
または、平地林自然観察会参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※希望する参加券をメールでお伺いいたします。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」「自然観察会」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,665,000円
- 寄付者
- 434人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日











