令和3年7月豪雨災害|被災地への緊急支援活動にご協力ください
令和3年7月豪雨災害|被災地への緊急支援活動にご協力ください

寄付総額

2,184,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
154人
募集終了日
2021年8月5日

    https://readyfor.jp/projects/civicforce202107?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月24日 23:14

今年最後のニュースレターを発行しました

Civic Forceの被災地支援活動にご協力いただいた皆様

 

Civic Forceにとって、2021年も激動の1年でした。

7月に静岡・熱海で土石流、8月には九州で豪雨が発生。特に、九州で降り続いた豪雨は、3年前の西日本豪雨を超える雨量が観測され「異常気象」と断定されました。

 

「災害は毎年起こる」。この1年を振り返り、災害の頻発・激甚化をより一層実感しています。11月、国連気候変動枠組条約の第26回締約国会議(COP26)が閉幕し、産業革命前からの気温上昇を「1.5度に抑える」との目標がたてられましたが、災害が増えていく状況は避けられないようです。

 

Civic Forceは災害支援を専門とする団体として、この現実と向き合い、2022年、これまで以上に「緊急即応体制」を整える活動に力を入れます。様々なリソースを有する企業やNPO、自治体などあらゆる組織や人と連携していくことで、災害の種類や時期によって異なる被災地のニーズを解決していけるよう尽力します。また被災地と被災地を結び、被災した人々こそが伝えられる情報や教訓の発信に努めます。

 

今年一年の活動をニュースレターにまとめました。

ご支援いただいた皆様にご一読いただきたく、ぜひご高覧ください

 

Newsletter Vol.25

 ◆ニュースレターVol.24 

 熱海と佐賀 2拠点で緊急支援 

 https://www.civic-force.org/info/news/20210913.html

 

 ◆ニュースレターVol.25   

 災害に強い社会へ  2022年も「備える。」

 https://www.civic-force.org/info/news/20211212.html

 

 

 

最後になりましたが、私たちの活動は皆様にご寄付によって支えられています。

「被災地のために何かしたい」。そう思う皆さんの気持ちを被災地に届けることも私たちの役割の一つです。この場を借りて、ご支援いただいた皆様にお礼申し上げます。ありがとうございます!!

 

以下に被災した地域の皆さんからのメッセージを紹介しています。ぜひご一読ください。

メッセージ

 


 

ギフト

1,000


alt

1000円コース

■活動報告メールをお送りします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


alt

3,000円コース

■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


alt

1000円コース

■活動報告メールをお送りします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


alt

3,000円コース

■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る