このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
誰もが記者!地元市民記者メディアを全国・世界に展開したい!!
誰もが記者!地元市民記者メディアを全国・世界に展開したい!!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

43,000

目標金額 300,000円

支援者
5人
募集終了日
2015年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/civicpress?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月24日 08:48

社会貢献でビジネス化を目指す市民プレスのビジネスモデル

まだ購読者がいないようなので、連続投稿です。

 

実は、今日、37回目の誕生日を迎えました。

これは全然狙った訳ではないのでスルーしてもらっていいです。

 

この時期にクラウドファンディングを始めたのは、

12/1に締め切りが迫っている横浜ビジネスグランプリへの

事業計画提出に向け何かアクションを起こす必要があったからです。

 

ぼくはこの市民プレスのプロジェクトで

本気で起業したいと思っています。

 

今勤めている会社は、ボーナスが3回出たり

1年で株価が2倍以上になったりしていて、

かといって休日出勤をすると必ず振替休日も取れるという、

自分だけのことを考えたら、絶対に手放したくない環境です。

 

でも、自分はどうしても保守的にはなれず、

自分の知識や経験、スキルや労力を社会のために役立てて

社会貢献をビジネスにして起業する機会をいつも狙っています。

 

「社会貢献をビジネスに」って何か胡散臭く聞こえるかもしれませんが、

市民プレスのビジネスモデルを以下のような図にしてみました。

 

 

まだわかりにくいかもしれませんが、

このビジネスモデルは各市区町村単位で繰り広げることが可能で、

この4者がそれぞれ役割を果たし合う中で地域活性化を目指します。

(みなさんのまちでの市民プレス立ち上げもぜひご検討下さい!)

 

当然、地元運営チームや地元市民記者がボランティアで

活動するモチベーションを得るには、プラットフォームとなる

市民プレスのサイトがしっかりしていないと話になりません。

 

今回のクラウドファンディングプロジェクトはそのための資金集めで

横浜ビジネスグランプリで戦える実績作りとしてもかなり重要です。

 

みなさんのお力添えをどうか宜しくお願いします!

リターン

3,000


alt

・サンクスレター
・公式サイトのスペシャルサンクスに名前を掲示
・名前入り市民プレス印刷用名刺テンプレートファイル

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


alt

3000円の引換券+
・市民プレス印刷用名刺テンプレートファイル
・市民プレス市民記者腕章
・スポンサー集めなしにあなたの地元で市民プレスを始める権利(審査要)

申込数
4
在庫数
996
発送完了予定月
2016年3月

3,000


alt

・サンクスレター
・公式サイトのスペシャルサンクスに名前を掲示
・名前入り市民プレス印刷用名刺テンプレートファイル

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


alt

3000円の引換券+
・市民プレス印刷用名刺テンプレートファイル
・市民プレス市民記者腕章
・スポンサー集めなしにあなたの地元で市民プレスを始める権利(審査要)

申込数
4
在庫数
996
発送完了予定月
2016年3月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る