
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 64人
- 募集終了日
- 2025年1月15日
助成を受けた若者へインタビュー
今日は現在私たちが助成をしている若者へのインタビューを行いました。
学校を頑張っている子、就職し一人暮らしで頑張っている子、環境は若者ひとりひとり違います。
インタビュー内容はここには現在載せられませんが、こうして行ったインタビューは毎年ニュースレターに掲載しています。
是非皆さまにも読んでいただきたいと思っております。
ニュースレターは12月発行予定です。
よろしくお願いいたします!
ギフト
5,000円+システム利用料
サンキューレター(×数回)
①当団体のニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②寄付金受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンキューレター&基金報告会・シンポジウムご招待
①当団体の発行するニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②基金報告会(5月頃千葉市内で開催予定)へご招待
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
③社会的養護のこどものくらしと自立を考えるシンポジウムご招待(10月頃2回開催予定・千葉市ほか)
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
④寄付金受領証明書をお送りします。
※基金報告会は2025年4月、シンポジウムは2025年7月末までに開催日を決定し、ご連絡いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
サンキューレター(×数回)
①当団体のニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②寄付金受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンキューレター&基金報告会・シンポジウムご招待
①当団体の発行するニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②基金報告会(5月頃千葉市内で開催予定)へご招待
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
③社会的養護のこどものくらしと自立を考えるシンポジウムご招待(10月頃2回開催予定・千葉市ほか)
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
④寄付金受領証明書をお送りします。
※基金報告会は2025年4月、シンポジウムは2025年7月末までに開催日を決定し、ご連絡いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日
家族に反対されずに会社を辞めてカウンタックを買った男の話
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12

致死率最大90%にもおよぶ「エボラ出血熱」治療薬開発の一歩へ
- 支援総額
- 12,360,000円
- 支援者
- 1,434人
- 終了日
- 3/29

平和の架け橋~イスラエル・パレスチナの若者に対話の機会を日本で~
- 支援総額
- 975,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/21

救える命を諦めたくない。高知の保護猫・犬の医療費を集めたい
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/13
東京横丁六本木テラスの飲食店再生プロジェクト
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/8
ラオスに学校を贈ろう 〜コロナ禍における高知商業の国際協力〜
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 12/16

夭折の天才画家「中村 彝」REMEMBERプロジェクト
- 支援総額
- 10,815,000円
- 支援者
- 240人
- 終了日
- 8/9











