
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 64人
- 募集終了日
- 2025年1月15日
残り52時間!
いよいよプロジェクト終了までカウントダウンが始まりました。今、約30%(610,000円)に達しています。
「少しでも子供たちの力になります様に」「子供たちの未来のために、寄付しました」「夢や目標に向かってがんばるみんなへ!」「子どもたちの可能性が広がりますように」と熱いメッセージも寄せられています。
社会的養護のもとに暮らす(暮らした)若者たちの未来のために、ご寄付をお願いします。また、お声がけやSNSなどで拡散してくださると大変助かります。よろしくお願いします!
当プロジェクトは1月15日(水)23時までです。
ギフト
5,000円+システム利用料
サンキューレター(×数回)
①当団体のニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②寄付金受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンキューレター&基金報告会・シンポジウムご招待
①当団体の発行するニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②基金報告会(5月頃千葉市内で開催予定)へご招待
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
③社会的養護のこどものくらしと自立を考えるシンポジウムご招待(10月頃2回開催予定・千葉市ほか)
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
④寄付金受領証明書をお送りします。
※基金報告会は2025年4月、シンポジウムは2025年7月末までに開催日を決定し、ご連絡いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
サンキューレター(×数回)
①当団体のニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②寄付金受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンキューレター&基金報告会・シンポジウムご招待
①当団体の発行するニュースレターを2025年度末発行まで数回お送りします。
②基金報告会(5月頃千葉市内で開催予定)へご招待
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
③社会的養護のこどものくらしと自立を考えるシンポジウムご招待(10月頃2回開催予定・千葉市ほか)
※開催会場までの交通費などはご負担ください。
④寄付金受領証明書をお送りします。
※基金報告会は2025年4月、シンポジウムは2025年7月末までに開催日を決定し、ご連絡いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 23時間

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日
私達の津田沼Belle Amie(ライブハウス)を助けて下さ
- 支援総額
- 587,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/30

シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る
- 支援総額
- 3,254,000円
- 支援者
- 199人
- 終了日
- 11/7

フィリピンで!「日本食・文化」を知っていただくイベントを開催します
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/13
学校の応援団!バスターミナル学習室で子どもの学び残しを解消!
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 6/28

紛争が続くシリアを想い、勉強する子供達に学習道具を届けたい!
- 支援総額
- 801,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 8/9

石見の魅力を世界へ。島根初!FUJIROCK2018飲食ブース出店したい
- 支援総額
- 917,694円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/29

貴重なサンゴ、生き物が生息する沖縄の海を映像で伝えたい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/27












