子どもたちの声を決して聴き逃がさないプロジェクト

支援総額

823,000

目標金額 300,000円

支援者
139人
募集終了日
2022年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/claichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月25日 12:00

\11/6(日)カード仕分けを手伝ってください!/

 

\11/6(日)カード仕分けを手伝ってください!/

 

チャイルドラインあいちでは、毎年、愛知県下の小学校・中学校・高校・特別支援学校等の生徒一人ひとりにチャイルドラインのカード約87万枚を配布し、子どもたちの元に届けています。

 

9月に開催した第一弾のカード仕分け作業には、35名のボランティアにご協力いただき、愛知県内の公立小学校・中学校・高校と特別支援学校へ配布しました。(名古屋市内の公立小、中学校、特別支援学校除く)そろそろ子どもたちの手元に届いている頃かと思います。

 

カード仕分け作業第二弾として、名古屋市内の公立小学校・中学校・特別支援学校と、愛知県内の私立の小学校・中学校・高校向けのカードの発送準備のために、下記の通り仕分け作業を行います。

 

ご参加いただける方は10月28日(金)までに事務局へご連絡下さい。

 

日時:2022年11月6日(日)午前10:00~

場所:イーブル名古屋 生活科学研修室

内容:約500校分の袋詰めです

募集人員:25名

申込先:NPO法人チャイルドラインあいち事務局 info@cl-aichi.net

※件名に「第二弾仕分け作業参加希望」と記入し、お名前、ご連絡先電話番号をお送りください。

 

-----

 

ネクストゴール 70万円を掲げました。支援金は、現在、試行・準備中の「チャイルドライン・ネットでんわ」(インターネット回線を使った通話システム)による電話対応ができるための環境整備に使わせていただきます。

 

ひきつづき、みなさまからのご支援お待ちしております。

 

●子どもたちの声を決して聴き逃がさないプロジェクト https://readyfor.jp/projects/claichi

リターン

1,000+システム利用料


alt

がんばってねコース

●チャイルドラインあいちのマスコットキャラクター「シーラちゃん」からの感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


わくわくサポーターコース

わくわくサポーターコース

●感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


alt

がんばってねコース

●チャイルドラインあいちのマスコットキャラクター「シーラちゃん」からの感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


わくわくサポーターコース

わくわくサポーターコース

●感謝のお礼メールをお送りします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る