
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
心から・・・ありがとうございました!
3月11日にスタートした「西日本豪雨被災地の倉敷市真備町にクリニカルアートで笑顔を」というクラウドファンディングも、本日4月26日をもちまして終了となりました。
ご支援の総額は当初の目標額70万円を大きく上回る853.000円に達しました。
心より御礼申し上げます。
また、お金によるご支援と共に多くの温かいメッセージをお寄せいただき本当にありがとうございました。
この45日間何度も読み返し、メッセージをくださった方に思いを馳せました。
阪神淡路、東日本、熊本の震災被災地の皆様からは「被災時にいただいた支援に対する恩返しの気持ちです」というメッセージが届きました。
自然災害にあい、やり場のない悲しみや怒りを体験された被災者の方だからこそ「心のケアに対する支援」の大切さを実感されているのではないか、そう思うとき、私たちの責任はとてつもなく大きなものだと痛感しています。
真備町での活動は、高齢者支援、地域の保健師さんをはじめ行政との連携、心理専門家との連携など、少しずつではありますが着実に実を結びつつあります。
いよいよ7月からは、大きな目標であった「子育て支援の場所」を開設し定期的な活動がスタートします。
制約の多い仮設住宅での暮らしの中、子どもたちの笑顔を守るため一生懸命子育てをしているお父さん、お母さん。
生活再建という大きな問題を抱えながら、いつも通りの子育てを続けることは
容易ではないことです。
日々高まるストレスを、ほんのひととき解消できるような場所をつくれたらと思っています。
今回クラウドファンディングで多くの方々に支えられた私たちが、今度は被災地で一人でも多くの方を支えられるように心を尽くし「支援が循環していく」ことが望ましいのではないかと考えています。
クラウドファンディングは終了しますが、引き続きFacebook「クリニカルアート まびの会」での活動報告をご覧いただければと思います。
「高齢なのでボランティアに参加できないから」「気持ちは被災地にあるのだけれど遠方なので」と被災地に寄せる気持ちを私たちに託してくださった方々。
託されたお気持ちをきちんと生かすことができているかどうか、見守っていただければ幸いです。
ご支援くださった全国の皆様、ありがとうございました。
メンバー一同、心より感謝申し上げます。
クリニカルアート まびの会
青山 利道 岡田 生恵 小野 和子 笹尾 紀子 辻 香乃
藤川 真澄 丸山 裕子 渡邊 洋美
リターン
3,000円

サポータコース!
・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

サポーターコース!
・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

サポータコース!
・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

サポーターコース!
・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 13時間

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

【名古屋に熱狂を】音楽フェスを開いて大学生の心に赤い炎を灯したい!
- 支援総額
- 1,278,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 8/10
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26

札幌北翔支援学校の子どもたちに西川悟平氏のピアノを聴かせたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/21
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
内面を見て!就活時のPR力向上とミスマッチ減少「はたらく手帳」
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/31











