西日本豪雨被災地の倉敷市真備町にクリニカルアートで笑顔を
西日本豪雨被災地の倉敷市真備町にクリニカルアートで笑顔を

支援総額

853,000

目標金額 700,000円

支援者
106人
募集終了日
2019年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/clinicalart-mabinokai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月10日 15:07

目標額達成しました!

昨日プロジェクトの目標額に達成いたしました!
尊いご支援をくださった皆さま、本当にありがとうこざいます!

 

プロジェクト開始直後から、
本当に多くの尊いご支援とあたたかい励ましの言葉をいただいてきました。

皆さまのご支援と想いを正しく反映した活動をしていく決意を新たにされました。

 

4月26日までプロジェクト期間がまだ残されていることから、次のゴールを設定させていただこうと思います。

次のゴールとしてプラス30万円を目標にさせていただきます。

 

真備町の方々や私たちが切望していた 「小さな子どもを育てる親と子の居場所」をいよいよ7月から始めることになりました。

真備町から離れて孤立しているお母さん方や長引く仮設住宅の暮らしや生活再建の問題などでストレスが高まっているお母さん方。

そのような方々のために親子でアートを楽しんだり、おしゃべりしたり、子育て相談を受けたり・・・そのような場を作りたいと計画中です。

次のゴールに向けていただいたご支援は、そこで使用する乳幼児用画材や必要備品、クリニカルアーティスト達の活動後期の交通費として充当させていただきます。

(プロジェクトページの概要部分にも記載させていただきますので、ご覧ください)

 

子どもの笑い声が響くようになれば、きっと真備の町も元気になるはずです。

そのためのお手伝いを精一杯させていただきたいと思っています。

 

引き続き、私たちの活動を見守っていただけましたら幸いです。

リターン

3,000


サポータコース!

サポータコース!

・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


サポーターコース!

サポーターコース!

・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


サポータコース!

サポータコース!

・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


サポーターコース!

サポーターコース!

・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る