
支援総額
827,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2023年4月3日
https://readyfor.jp/projects/cmenta?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年04月02日 20:45
【達成御礼並びに決意表明】

多くの皆様のご支援により、クラウドファンディングの目標を達成いたしました。
心より御礼申し上げます。
改めてくめんたるーむ設立の背景であるクメンタウン計画について説明します。
僕は虐待を受けて育った。
酷い親だった。
社会的には立派だから、なかなか信じてもらえなかったけど。
東大医学部出身で、誰よりも勉強はできたけど、他人の気持ちには誰よりも鈍感だったし、些細な言葉の違いも分からなかった。
短気で、酒乱で、暴力的だった。
小学生のころ、母から「パパは働くのが好きなんだよ」と聞いた僕は、父にそのことを言った。
そしたら悲劇だ。
「好きで働いてるっていうんか」と激怒。殴る蹴るで済んだものじゃない。書けないような罵詈雑言の嵐。広島出身でキレると、仁義なき戦いのような言葉遣いになる。簡単に言えばヤクザみたいなもんだ。
暴力は日常茶飯事で、父も母も大差ない。
階段から突き飛ばされたり、本当にお灸を据えられて火傷させられたり、椅子を投げつけられたり。
家族ともども片付けは出来なくて、外から見ると立派な家はゴミだらけ。足のふみ場もなかった。
そう、両親とも発達障害だった。
父はアスペルガー症候群、母は注意欠陥多動性障害。
そして、この家には代々の昔から偏差値至上主義が根強かった。
身内は医者か歯医者ばかりの偏った家系だ。
それ以外の進路なんかなかった。
法学部に入ろうとした時は本気で潰された。
無理に医学部受験をしても合格には程遠く、2浪して強引に法学部に入学した。
結局、医学部に入り直して、精神科の授業を受けて、発達障害や虐待について学んだことが原点なのかもしれない。許せないことばかりだった。
色々と込み上げるものがあって、当時の僕は無謀な戦いを挑んで、実家を追われた。
それからは一族とは縁を切って生きている。
僕は運良く生き延びた。
親に復讐もせずにいる。
ただ、親が子を、子が親を殺すことは決して珍しいことではない。
その背景にはこういう虐待そのものや、発達障害の問題が沢山あるんだと思う。
そういう悲劇を減らしたくて、こういう仕事を選んだ。
もしかしたら、母が暴力的だったのは、父に逆らえなかったからなのかもしれない。
僕自身も発達障害だから、育てにくくて辛かったからなのかもしれない。
ただ、僕が経験したことは世の中のほんの一部。
子育て支援って、単に保育園を整備したり、時短勤務出来るようにすることではない。
発達に課題のある子ども、そういうのを引きずってる親、まるごと手当てしないとダメなんだと思う。
だから、そういうのを一通り対応できるものを作りたい。
それがクメンタウン計画です。
今回の療育施設はその一歩です。
どうかお力をお貸しください。
必ず社会に役立つものを完成させます。
引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
クメンタグループ代表
クメンタクリニック院長
久米康宏
リターン
3,000円+システム利用料
いきいき応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●ホームページ上にお名前を掲載します(希望者のみ)。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
わくわく応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●ホームページ上にお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
●当施設オリジナル文房具をお送りします(希望者のみ)。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
いきいき応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●ホームページ上にお名前を掲載します(希望者のみ)。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
わくわく応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●ホームページ上にお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
●当施設オリジナル文房具をお送りします(希望者のみ)。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
株式会社あわわ
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
猪狩裕太(合同会LLC縁の下の力持ち)・理沙(...
imacoco 
medakaSchool
社会福祉法人久美愛園
NPO法人Lily&Marry'S

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
継続寄付
- 総計
- 2人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
継続寄付
- 総計
- 3人

「育てる仕事で未来をつくる」 メダカ養殖で就労支援を応援したい!
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 25日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人
最近見たプロジェクト
山口 璃瑶(りょう)
宮城学院女子大学 さくらレオクラブ
よさこい演舞隊~光~ どまつりに出たい! ...
株式会社りらく
名古屋芸術大学サクソフォンパート
エバデ・ダン愛琳
飯田恵理子(WildLifeReseachers)
成立

【アフリカ支援してみませんか?】コンゴの子どもに教育を!
186%
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/25
成立
今だからこそ!宮城県立こども病院の子どもたちと繋がりたい!
422%
- 支援総額
- 845,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/30
成立
僕らも出たい! 日本ど真ん中祭りへの挑戦!~オリジナル楽曲の製作~
104%
- 支援総額
- 416,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/30
成立

医療スタッフへ癒しの提供/リラクゼーションを通じて出来ること
205%
- 支援総額
- 3,085,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/29
成立

サクソフォンのみのコンサートでホールを満席にしたい!
125%
- 寄付総額
- 125,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 1/18
成立

アフリカにルーツを持つ子どもたちへ、キャンプで自信と誇りを!
103%
- 支援総額
- 517,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/25
成立

リアルな動物の姿を!現役の動物研究者が綴るアフリカ動物図鑑
197%
- 支援総額
- 593,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/27











