水害を受けた駅前商店街。佐用町で新しい仕事をつくる交流の場を
水害を受けた駅前商店街。佐用町で新しい仕事をつくる交流の場を

支援総額

2,546,700

目標金額 2,000,000円

支援者
91人
募集終了日
2018年4月16日

    https://readyfor.jp/projects/cobaco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月28日 14:50

【お礼・クラウドファンディング目標額達成いたしました!】

【クラウドファンディングお礼】

 

この度、みなさまのあたたかいご支援のおかげで、

目標の200万円に到達することができました!

本当にありがとうございます。

たくさんの応援コメントもひとつひとつ丁寧に読ませていただきました。

嬉しい気持ちで一杯です。

いい場所にしていこうと、メンバーみな気合いを入れ直しているところです。

 

 

▼以下にそれぞれからの個人メッセージを載せさせてください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クラウドファンディング目標額達成できました!!!

応援していただいた皆さま、本当にありがとうございます!

 

コバコWork&Campは地域と都市、そして世界をつなぐ拠点を目指します。

そして、その先にある未来に、

私たちは、世の中の背中をそっと押すことができるような存在になりたいと思っています。

社会に少し良い影響を与えたいと思う方々、

変化を楽しむ方々が増えることをそっと応援する、

そんな存在を目指していきたいと思います。

 

5月13日にはオープニングイベントを開催します。

皆さまぜひお越しください。

引き続きよろしくお願いいたします!

 

2018/3/28  谷口 悠一

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

みなさま、たくさんの応援のお言葉とご支援本当にありがとうございました。
おかげさまで目標の金額に達成することができました。

ご期待にお答えできるよう・・・いやそれ以上のサービスを提供できるように

みなさまと一緒に成長していきたいと思っております!


 

まだまだスタートラインにも立てていない段階だと思います。

次のステップはまず安全に工事を終わらせてサービスのオペレーションを

組み立てていきたいと考えています。


 

僕のほうは大阪からの活動になることも多いですが

確実にこれまで以上に故郷佐用に帰ることも増えるでしょう。

この時代だからこそこういった働きかたもあってもいいかと思います。


 

もっともっと佐用に恩返しを

もっともっとお世話になった方々に恩返しをしていきたいと思います!

  

2018/3/28  谷口 慎哉

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 

リターン

3,000


【コバコ応援コース】

【コバコ応援コース】

・サンクスメール
・ホームページに応援者として掲載
*ご希望の方は、応援者(または応援企業)としてホームページに掲載させていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【コバコ応援コース】

【コバコ応援コース】

・サンクスメール
・ホームページに応援者として掲載
*ご希望の方は、応援者(または応援企業)としてホームページに掲載させていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


【コバコ応援コース】

【コバコ応援コース】

・サンクスメール
・ホームページに応援者として掲載
*ご希望の方は、応援者(または応援企業)としてホームページに掲載させていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【コバコ応援コース】

【コバコ応援コース】

・サンクスメール
・ホームページに応援者として掲載
*ご希望の方は、応援者(または応援企業)としてホームページに掲載させていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る