
支援総額
目標金額 370,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2017年8月3日
イベント紹介!
こんにちは。
いよいよ来週8月4日から展示会『糸 70OKU⇆TSUNAGU』が開催されます。
同展示会中には土日を中心に様々なイベントが開催されますが、今回はそのイベントを紹介します!

◎オープニングイベント
8月4日(金)18:00ー20:00
ゲストをお招きしてのオープニングイベント。参加者全員で糸をつなぎます。また2部からは立食式のパーティーも行います。どなたさまもご自由にご参加ください。
◎ストリートファニチャー×つなぐ ~イスをデコレーションしよう~
8月6日(日)13:30ー15:30
募集人数:20名 まちを楽しくする目的「ストリートファニチャーコンペ」 で制作されたイスに糸を使って編み込もう 協力:株式会社キクシマ
◎地域コミュニティ×つなぐ ~世界の人びとの知恵を日本のコミュニティに~
8月13日(日)13:30ー15:30
募集人数:20名 日本から途上国への一方的な援助の時代は終わっ た!?途上国との日本の地域コミュニティとの学び合 いによる新しい街づくりを考えよう
◎障害当事者×つなぐ ~支援される人から支援する人へ~
8月19日(土)13:30-15:30
募集人数:20名 世界で活躍する日本の障害当事者の開発協力活動を ワークショップを通じて学ぼう
◎スポーツ×つなぐ ~ラグビーを通じた国際交流~
8月20日 13:30-15:30
募集人数:20名 スポーツを通じた国際交流や国際協力を日本代表 元副キャプテンや青年海外協力隊員の話を通じて学 ぼう 協力:向山昌利(ラグビー元日本代表副キャプテ ン)
◎『地球の歩き方』×つなぐ ~『地球の歩き方』取材を通じて知り合った人たち~
8月26日(土)13:30-15:30
募集人数:20名 青年海外協力隊員と地球の歩き方との関わりなど、 写真や取材秘話を通じて世界を学ぼう 協力:川田秀文(地球の歩き方(モンゴ ル/台湾/ シルクロード/東アフリカ編など)編集責任者・写真 家)
◎糸で世界をつなぐとは CoCイベント
8月27日 13:30-15:30 募集人数:20名 CoCの行ってきた「糸で世界をつなぐ」こと。糸つな ぎ活動を始めた2人の旅人からの旅や人との出会い の話を通じてその意味を学び糸つなぎに参加しよう。
CoCのメンバーが糸つなぎについて話すのはもちろん、その他にも様々なゲストがイベントに来てくれます!興味のあるイベントがありましたらぜひ会場へお越しください^^
リターン
3,000円

糸つなぎ隊員から旅の香りがするサンクスレター
■糸つなぎ隊員によるサンクスレター
糸つなぎを実際に行なった糸つなぎ隊員から糸つなぎ体験の内容付きのサンクスレターが届きます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
Project Support Course(For those who are outside of Japan, click here)
・Mail of Gratitude
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

糸つなぎ隊員から旅の香りがするサンクスレター
■糸つなぎ隊員によるサンクスレター
糸つなぎを実際に行なった糸つなぎ隊員から糸つなぎ体験の内容付きのサンクスレターが届きます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
Project Support Course(For those who are outside of Japan, click here)
・Mail of Gratitude
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

建築文化の集積地・瀬戸内から|ひろしま国際建築祭の初開催にご支援を
- 支援総額
- 3,263,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/5
走ることを通じて山形の魅力を伝え、人々が交流できる機会を!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/25
野菜クレヨンでフィリピンの障がい者に継続的な収入を!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 10/19
群馬でいつでもスラックラインを楽しめる場所を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/10

生命危機が迫る外傷患者を一人でも多く救う、研究・臨床の継続へ
- 寄付総額
- 5,693,000円
- 寄付者
- 188人
- 終了日
- 6/8

虹組みんなで 劇団仲間の森は生きているを観に行こう
- 支援総額
- 1,395,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 12/20

野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!
- 支援総額
- 5,033,000円
- 支援者
- 397人
- 終了日
- 6/28









