
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
DAY 15 Thank you! 幸せの4因子を満たすことにコミットしたい
(English is following to Japanese article)
本日の活動報告は、みきがお届けします。
毎日、いろんな方から温かいメッセージやご支援をいただいております。
本当にありがとうございます。
目標額に到達できたら初めてプロジェクト実行できます。
万一到達しなければ、せっかくのご厚意を返金という形で無にすることになってしまうので、絶対に避けたい・・そう思っています🙏
今の段階は、皆様のおかげで好調な流れになっていてありがたい限りです。
とてもドキドキしますが、
せっかく私たちの挑戦のためにご支援いただいた方々への
恩義に報いる形にしたいので、日々、発信させていただいています。
引き続き、お知り合いにシェアをしていただけたら嬉しいです。
ご協力、心から感謝しています。
____________________________________
昨日、私は
とある教育関係のイベントに、ボランティアとして参加させていただきました。
使命を持って活動されている主催者さんの熱量が伝わり、
学び多き時間を過ごさせていただきました。
心地よい疲れと共に帰路につきました。
ウェルビーイング(幸福学)の研究(前野教授)によると
4つの因子を満たすと、幸せになれると言われています。
私たちは、このクラウドファンディングの挑戦を通して
この4因子を満たしていると感じます。
【幸せの4因子とは】
🔹「やってみよう」因子・・・自己実現と成長
🔹「ありがとう」因子・・・つながりと感謝
🔹「なんとかなる」因子・・・前向きと楽観
🔹「ありのままに」因子・・・独立と自分らしさ
これらが満たされると、幸福度が高まると言われているんです。
私たちは、このプロジェクトを「やってみよう」と挑戦できていて、
皆様との「つながりと感謝」を毎日味わわせていただいています。
挑戦してみなければ、進歩はありえないからこそ、「なんとかなる」と思いながら
この挑戦を続けることができています。
そして、周りの人からどう思われるか?ということにフォーカスするのではなく
私たちの「ありのままに」発信をさせていただいています。
本当にありがたいです。
これも、温かく応援してくださる皆様のおかげです。
私たちのこれからの「心育」の活動を通して、
この幸せの4因子を感じられるような大人を増やし
そして、子どもたちの幸せへ波及させていきたい
そう強く思っています。
このクラファンのサポーター(支援者)になっていただくことで
そんな社会への一歩を、一緒に踏み出しませんか。
ここまでお読みいただきありがとうございます✨
It has been two weeks since the start of the crowdfunding!
Thank you for your kind support.
Today's activity report is brought to you by Miki.
We have been receiving warm messages and support from many people every day.
Thank you so much.
We will be able to make the project happen only if we reach our goal.
If we don't reach the goal, we have to refund money people kindly donated for our project.
So we definitely would like to avoid that.
At this stage, thanks to all of you, we are very thankful that the crowdfunding campaign is going well.
We sometimes get nervous, though.
We truly hope you would continue to share our information with everyone you know.
Your cooperation is sincerely appreciated.
____________________________________
Yesterday, I was volunteered at one educational event.
I was feeling the passion of the organizer who was working with a great mission,
I had a great time and learned a lot.
I left with a pleasant feeling.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
According to Professor Maeno's research on wellbeing, if you fulfill four factors, you will be happy.
Through this crowdfunding challenge, we feel that we are fulfilling these four factors.
【What are the four factors of happiness?】
🔹“Let's do it” factor: Self-actualization and growth
🔹“Thank you” factor: Connection and gratitude
🔹“I can manage” factor: Positivity and optimism
🔹“Be as you are” factor: independence and identity
When these factors are fulfilled , happiness is said to increase.
We are able to challenge ourselves to “give this project a try”,
We are able to “try” this project and enjoy the “connection and gratitude” with everyone every day.
We are able to continue to take on this challenge with the belief that “we can make it happen” because without trying, there can be no progress.
We are able to continue with this challenge.
Instead of focusing on what people around us think of us
We are grateful that we are able to output our feelings and thoughts“as we are”.
That is thanks to all of you who warmly support us.
Through our future “Cocoiku” activities, we hope to increase the number of adults who can feel these four factors of happiness and to spread the happiness of our children.
We strongly believe this.
By becoming a supporter of this crowdfunding campaign,
If many of you kindly be a supporter of this project by donating, we can take a step toward such a society.
Thank you for reading!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール Thank-you e-email
⚫︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)
⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメール Thank-you e-email
⚫︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)
⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 22日
まちの魅力を乗せて走るキッチンカーで、まちと人を繋ぎたい!
- 支援総額
- 3,044,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 6/28

猫の殺処分を減らすために。保護猫の新生活を、猫トイレセットで応援!
- 支援総額
- 2,005,000円
- 支援者
- 212人
- 終了日
- 3/24

落語の未来の名人達を舞台へ!コロナ禍で落語を未来に繋ぐ一灯を
- 支援総額
- 1,925,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 10/29

楽器シェアアプリを広め、吹奏楽部の楽器不足を解決したい
- 寄付総額
- 865,000円
- 寄付者
- 34人
- 終了日
- 10/30
重いドアに挟まれ障害の残ってしまった子猫保護に支援ください!
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 11/11

持続可能な自立支援をウガンダのシングルマザーたちへ届けたい!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 1/23

大洪水で壊滅したマラウイの養蜂場再建!巣箱を50個製作したい
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/23










