
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
Day16 クラウドファンディング挑戦の裏側

おはようございます!寿里です。
今日は16日目ということで、「クラウドファンディング挑戦の裏側」 というテーマでお届けします。
「すごいねー!」と言われることが多いのですが、実はものすごく勇気を出しています。笑
今日は、その裏側を少しお話ししたいと思います。
クラウドファンディングに必要なこと
クラウドファンディングをする上で、大切なことは
🔶 発信すること
🔶 人前に出ること
🔶 支援をお願いすること
これらがとても重要になってきます。
…実は、全部苦手でした。
そして、今も得意になったとは言えません。
私たち二人とも、これまでも仕事上SNSで発信はしていましたが、顔出ししての発信なんて、とても無理だと思っていました。
人と関わることは大好きだけど、できるだけ目立たずにいたい性格。
だからこそ、今でも葛藤しながら勇気を振り絞っているのは否定できません。
ですが、ひとつ言えるのは──
このプロジェクトへの思いが、それらの苦手を超えたということ。
「人の目を気にしたり、周りの反応に感情を揺さぶられているようでは、何も前に進まない!」
それよりも、「自分たちが使命感を持って、必ず形にしていきたい!」
その思いがあるから、前に進めています!
発信を続けたことで起きた変化
💗私たちの挑戦を応援してくれる人が、こんなにもいると気づけた。
💗その応援に励まされながら、進めている。
💗発信を通して、同じ思いを持つ人との繋がりができ、それがこのプロジェクトを加速させてくれている。
また、「この挑戦に勇気をもらった!」と言ってくださる方も多く、本当にやってよかったと思っています。
子どもたちには、挑戦できる子になってほしい。
でも、大人である私たちが挑戦していなければ、何の説得力もないですよね。
そういう意味でも、この挑戦はとても意味があると信じています。
ゴールに向けて
達成を「前提」として走り続けていますが、まだまだゴールまでの道のりはあります!
これからも応援していただけると、本当に嬉しいです✨
今日も最後まで読んでくださり、心から感謝いたします!
それでは、良い一日を♬
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール Thank-you e-email
⚫︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)
⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメール Thank-you e-email
⚫︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)
⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,855,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 40分

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

「北海道学生アメリカンフットボール連盟50年史」の発行に応援を!!
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 7/31

「疫《えやみ》」シリーズ第3章!全国のホラー好きに届け!
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/7

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31
誰もが “カウンセリング” をもっと気軽に受けられる日本にする
- 支援総額
- 605,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9

全国IDバレーボール大会!障がい者が一生涯スポーツを楽しめるモデル
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/29
伝統工芸を通じて、もっと多くの障がい者就労支援を実現したい!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/24











